今日は訳あって外での昼食。
場所は小平霊園です。
ここ数日の暖かさと比べると肌寒いせいなのか、桜がほぼ散ってしまったからなのか、そもそも場所柄お彼岸もとっくに過ぎてしまったせいなのか。
園内はガラガラです。
 
多磨霊園に比べるとアクセスが悪いというか。
そこにたどり着く道筋はどうでもいいんですが、車で入れるのが正門だけということ。
それから、歩行者にも優しくないというか。
結構がっつり周囲を柵で囲んでしまってます。
 
ちょい歩いて入ったのは名前は知りませんが新青梅街道沿いの門。
ここは自動車通行止めです。
 
入ってすぐのテーブル付きベンチに陣取り昼食です。

 

メニューはめぎすのから揚げと

 

貝尽くしのお寿司。

 

場所的にお分かりの方も多いかもしれませんが、ここから徒歩5分(もうちょいかかるかな)ほどの角上魚類小平店での購入です。

どちらも美味しくいただきました。

 

寿司はともかく、止めときゃいいのに唐揚げの方も完食してしまったので腹ごなしにウォーキングです。

もっともこの間、ちゃんと仕事をしたことを書き留めておきますがw。

 

歩いたのは一年前はその存在すら知らなかった黒目川沿い。

もっとも時期的なものかは知りませんが今日この時点では完全に枯渇しており。

名湧水の立て札がむしろ空しく感じるほどで。

 

今日は珍しく外での夕食。

魁力屋で辛味噌野菜ラーメンと

 

半額キャンペーン中の餃子を。

 

ごちそうさまでございました。