今日は好天の中、LSDを。
先日、月に二回やろうかなと思っていたところですから、月初の内に一度目は済ませておかないとね。
とは言え、タイトルの37というのは走破距離ではないです。
これは斜度、37%ですね。
何きっかけが覚えていないですが、日本で最も険しい道路が東大和市にあることを知り。
厳密に最も険しいということではなくて道路標識の数値としてって意味かも知れませんが。
当初の想定ルートでは下りだったんですが、せっかく走るんだから上りにしないといけませんよね。
ってなわけで登り口はこんな感じ。
車止めがありますから、車で登ることはできない道路です。
能力的にどうかってな話もありますけど。
写真の撮り方が悪いのか、あまり急に見えませんね。
登り口の階段がある辺りはもっと急で、そこが落ち込んで見えなくなっちゃっているせいもあるのかも。
ただ写真撮影をしている間に車が入ってきました。
上からですから下りですけどね。
20㎞弱のところで小休止。
ショッピングセンター内にあるドムドムでカニバーガーを。
内容は別途書きたいと思いますが、ここで少々気になることが。
ドムドムバーガーは昔自宅近くにありましたのでよく行っていました。
そして今の会社に入ってからの出張先の駅前でたまたま見つけて。
いつか行こうかなと思っているうちに閉店してしまったそうで。
今回行った小平店もたまたま前回のLSDの時に見つけて、へーっと思っていました。
先日のTVで居酒屋の女将だった女性が社長になっているというのを見てこれまた、へーってな感じで。
気になると言うか、厳密に言うと気に入らないことがあったので、帰宅してからHPより苦情を入れました。
まあ当たり前なんですが、送信した直後に受付メールがあり。
先日のすかいらーくで信じられない思いをしているので、ちょっと感心してしまうくらいです。
しかもそのメール中に一日以内に返信するとのコメントです。
なかなかやりますなと思っていると30分ほどで返信があり、これまた関心。
でも内容がちょっと定型文的な感じだったのが残念ですね。
実際の小平店にはともかく全店舗へ指導をした、ってたかが30分でそんなことできないでしょ。
一斉メール送信をしたってことなのかなあ??
まあとりあえず無視されてないだけ良しとしないといけないんでしょうか。
すかいらーくからガン無視されているのでこれでもマシに思えてしまいます。
そのすかいらーくですが、今後について決断をしました。
明日で問題があってからちょうど一か月。
苦情を入れたのは翌日ですが、まあそこまで待っても何も無いのはもう確定でしょう。
問題があった店舗だけにするのか、あるいはガストだけにするのか、とかいろいろケースを考えたのですが、今後すかいらーくグループの飲食店には一切行かないことに決めました。
僕の人生に対して影響ないですしね。
僕の消費金額なんてクソみたいなものですから全く抵抗にはならないですけどw。
家族や友人が行きたいとなった時にそれを理由に同行を断ったりほかの店を提案するというような無粋なことはしませんが、自身に決定権があるシチュエーションでは死ぬまで二度と行かないことにします。
さよなら、すかいらーく。