過去最大級との触れ込みだった台風15号。
いつもの時間には起きましたが、雰囲気的に(?)二度寝。
朝8時まで運休と昨晩時点で早々アナウンスしてましたので、今朝は時間通りの出勤を諦めるとともに遅めのジョギングです。
台風の影響を見ながら走ろうと思ったわけですが、早速少々残念な被害が。
過去に何度もレオが木登りしていた木が倒木。
もともと斜めに生えていたので他の木に比べると風の影響は少ないように思うんですが、もう弱っていたんでしょうか。
根元から折れてしまっていました。
記憶に無いとは言え自分自身が幼少の時分にも上っていたであろう木であり、それが恐らく撤去されてしまうわけですからちょっと寂しいですね。
これから大甥たちを遊ばせることもあったかもしれないのに。
残念です。
野川公園についてはちょっと端を通っただけですが倒木は見かけませんでしたし、野川そのものの増水もまあ想定範囲内で。
これだと去年の台風の方が酷かったですね。
朝のニュースによると上陸したのは千葉市ということで、昨日のニュースで見た想定ルートよりは東にずれたようで。
そろそろ出かける準備をしようと思ったんですが、8時開始の見込みだった中央線快速の運転再開が9時に更新されてますね。
会社から柔軟に対応すべしとの連絡も既に受けてますし、もう開き直りましょうかね。
でも何か各駅停車は動いてるっぽいんですよね。
三鷹まで歩いて行こうか思案中です・・・。