昨日はぷらっと帰ってきました。
車内で鑑賞したのは『二百三高地』。
なかなか豪華な出演陣で面白かったです。
特に仲代達也演じる乃木希典は素晴らしかったと思います。
後で実際の写真を見てそうでもないかと思い直しましたが、作品を観ているときは外見もそっくりだと思ってしまいました。
特に司馬遼太郎作品ではこの時の采配が無能極まりなく描かれるわけですが、どうなんでしょうね。
児玉源太郎が最初からその場にいたらどうだったのか。
程度の差こそあれ多数の戦死者を出さざるを得ない状況は変わらなかったんじゃないかと。
一度現地に行っているんですが、今思えばもうちょっと勉強してからにすればよかったなあと。
それはさておき。
この作品のヒロインが夏目雅子さんでした。
そう言えば白血病で亡くなられたんだなあ、とつい先日同じ病気を告白した競泳の池江選手を思い浮かべてしまいました。
東京五輪が目前に迫っているわけですが、次のパリでもまだ年齢的にイケるでしょうから焦らずじっくり治してほしいと思います。
話はガラッと変わって。
今日は天気が良かったんでレオと長めの散歩を。
野川が涸れていてちょっとびっくり。
調べてみるとそれほど珍しいことでもないみたいでしたが。
紅白の梅が綺麗でした。

