準決勝第一試合はフランスが勝ちました。
高い攻撃力を誇るベルギーを無失点に抑えたわけですから、作戦によるところが大きかったってことでしょうか。
 
僕の中で一番好きな代表チームはオランダで不動です。
今大会は出ていないですが。
二番手はその時々のチーム編成で変わるわけですが、高い確率でここに収まっているのはフランスです。
ですから通常時のこの組み合わせなら文句なくフランス代表を応援するわけですが、今回に限ってはベルギー推しでした。
いいチームだと思いますし、何より初優勝してもらって「一番手強かったのは日本だ」みたいなコメントをいただきたかったw。
 
何かの記事でベスト4に残った選手を最も多く輩出しているのはトッテナムだというのを見ました。
確かにフランスの主将もそうですし、ベルギー側にもいましたね。
そして明日のイングランドvsクロアチアには得点王争い首位を走るケインが出てきます。
昨年末のロンドン滞在時に観戦するゲームとしてたまたま選んだトッテナムの選手が活躍するというのは本当に嬉しいことで。
しかもたまたまそのケインがハットトリックを決めた試合を観てるのは感慨深いです。
 
明日は観るつもりなかったんですが、今日と同じく1時間遅れの追っかけ再生でイングランドを全力で応援しようかと。
明後朝も3時台に起きる必要がありますから寧ろ好都合と捉えることにします。
 
イングランドが勝てば英仏決戦。
これもたまたまマイルでファーストクラスをと取ることができたという理由で年末年始の旅行先となった両国。
半年後のワールドカップ決勝でぶつかることとなれば、これもまた感慨深いですね。
 
試合観戦後はレオの散歩。
何気なく手にして着た服は偶然これでした。

 

エンブレムの星を増やすのはイングランドかフランスか。

もうクロアチアが負けること大前提ですw。

 

代表のレプリカシャツということでは他に思う点が一点。

これは分けて書くことにします。