愛馬のデアリングエッジですが、河内厩舎から寺島厩舎への転厩が発表されました。
この寺島先生という方は知りませんが、昨年厩舎を開業したばかりのようです。
年齢は僕より若いですし、やる気に満ち溢れていることでしょう。
この転厩はデアリングエッジにとって吉報と思います。
何かのきっかけになればと思います。
ただ一言言えることとしては。
河内厩舎所属予定の馬には二度と出資しないということ。
と言うより、社台・サンデーでもう預託しないような気がします。
少し時期が遅れましたが、この3月で競馬界においてデビューと引退がありました。
引退の方では長浜調教師。
グランスエルテで二勝させていただきました。
しかも二勝目は昨日行われた高松宮記念と同日で、先生の500勝目の節目の勝利だったのを思い出します。
お疲れさまでした。
デビューの方では武幸四郎調教師。
こちらは騎手時代にガルデーニエで二勝させていただきました。
他の馬では機会が無かったように思いますが、生涯一騎手で行くと思われる豊さんに代わって亡き父の遺志を継いでもらえればと思います。
頑張ってください。
そしてJRAからは離れますが、藤田伸二元騎手が道営競馬での復帰を目指すというニュース。
こちらも前述のグランスエルテに二勝させていただいてます。
地方馬でJRA参戦なんてなったら盛り上がるでしょうね。