辞意を表明したそうですな、あのハゲ。
遅きに失するというの正にこのこと。
どうせもう政界と言うか表舞台には戻ってこれない人間でしょうから、逆ギレで解散ってのもそれはそれでアリだったのかもしれませんけどね。
都知事選は何とか参院選にくっつけてほしかったんですが、そういう方向では動いていないようですね。
後任候補の人選に時間が必要というのは分からんでもないですが、時間をかけてどうこうというものでもないんじゃないかと。
ちょっと前から名前が出てきている嵐の櫻井翔君のパパ。
総務事務次官です。
経験は申し分ないですし、選挙権が18歳からになったのも間違いなく追い風なわけで。
民進党の候補は蓮舫なんて案もあるみたいですが、対抗として全くお話になりません。
勝つ気があるとは思えませんな。
民進党所属現職議員で勝負になりそうなのは野田前総理くらい。
まあ無いですが。
よほどの対立候補が出てこない限り一択ですよ。
そのよほどの候補というのは、多分無いと思いますが橋下徹前大阪市長。
知名度も実績も申し分ないですが、将来的に政界に戻ってくるとしてももう少し気楽な身分を味わっていたいんじゃないかと。
今朝のスポニチに書いてありましたが、講演料が一回200万円とかでいいご身分なわけですから。
でも、オリンピック開催都市の首長というところに惹かれて出馬ということも無いわけではないですけどね。
そしてもう一人。
前にも書いたんですが出馬イコール当選となること間違いないのは小泉進次郎。
こっちは橋本さん以上に可能性低いですが。
ってなわけで。
どうせ時間をかけても面白い選挙戦になるはずないんですから、さっさとと言うか、既に決まっている参院選と同日選挙の方向で動いてくれないかなあ??
翔パパがいいと思うのは、その翔君がいい意味のブレーキになりそうだということ。
舛添のようなセコイことはそもそもしないと思いますが、仮にそういうことが頭に浮かんだとしても「バレたら息子に迷惑がかかるな」ってな思いが生まれると思います。
何れにしても。
東京五輪期間中に選挙戦をやるのは避けた方が良さそうですね。
選挙戦自体はいいんですが、投票率が低くて政治に興味が無い国民性と思われることが恥ずかしいというか。
ですんで、次代都知事は2年か3年で任期満了前に辞任して出直し選挙と言うか信任投票という形にしてほしいですね。
これも無い話ですが、息子の翔君が世襲してオリンピックは嵐祭り!!
ってか、どの競技も意味不明なジャニタレセットのバレーボール大会みたいになったりして・・・。
遅きに失するというの正にこのこと。
どうせもう政界と言うか表舞台には戻ってこれない人間でしょうから、逆ギレで解散ってのもそれはそれでアリだったのかもしれませんけどね。
都知事選は何とか参院選にくっつけてほしかったんですが、そういう方向では動いていないようですね。
後任候補の人選に時間が必要というのは分からんでもないですが、時間をかけてどうこうというものでもないんじゃないかと。
ちょっと前から名前が出てきている嵐の櫻井翔君のパパ。
総務事務次官です。
経験は申し分ないですし、選挙権が18歳からになったのも間違いなく追い風なわけで。
民進党の候補は蓮舫なんて案もあるみたいですが、対抗として全くお話になりません。
勝つ気があるとは思えませんな。
民進党所属現職議員で勝負になりそうなのは野田前総理くらい。
まあ無いですが。
よほどの対立候補が出てこない限り一択ですよ。
そのよほどの候補というのは、多分無いと思いますが橋下徹前大阪市長。
知名度も実績も申し分ないですが、将来的に政界に戻ってくるとしてももう少し気楽な身分を味わっていたいんじゃないかと。
今朝のスポニチに書いてありましたが、講演料が一回200万円とかでいいご身分なわけですから。
でも、オリンピック開催都市の首長というところに惹かれて出馬ということも無いわけではないですけどね。
そしてもう一人。
前にも書いたんですが出馬イコール当選となること間違いないのは小泉進次郎。
こっちは橋本さん以上に可能性低いですが。
ってなわけで。
どうせ時間をかけても面白い選挙戦になるはずないんですから、さっさとと言うか、既に決まっている参院選と同日選挙の方向で動いてくれないかなあ??
翔パパがいいと思うのは、その翔君がいい意味のブレーキになりそうだということ。
舛添のようなセコイことはそもそもしないと思いますが、仮にそういうことが頭に浮かんだとしても「バレたら息子に迷惑がかかるな」ってな思いが生まれると思います。
何れにしても。
東京五輪期間中に選挙戦をやるのは避けた方が良さそうですね。
選挙戦自体はいいんですが、投票率が低くて政治に興味が無い国民性と思われることが恥ずかしいというか。
ですんで、次代都知事は2年か3年で任期満了前に辞任して出直し選挙と言うか信任投票という形にしてほしいですね。
これも無い話ですが、息子の翔君が世襲してオリンピックは嵐祭り!!
ってか、どの競技も意味不明なジャニタレセットのバレーボール大会みたいになったりして・・・。