滋賀県栗東市の

プリザーブドフラワーアレンジメントサロン

chouchou(シュシュ)です


いつもブログにお越しくださり

ありがとうございます。

まだ5月ですが

今年も夏日が多くて

寒暖差が激しいですねあせる



今日は子供の試合で

炎天下ずっと屋外だったので

日焼け対策が大変で…



でも帽子かぶってマスク着けて

さらにサングラスはかける勇気がなく(笑)

目の中だけ真っ赤になってしまいました(^^;)



◇◇◇◇◇



さてさて

基本資格取得コースを受講中のI様は

いよいよ昨年秋に

基本コース集大成のブーケ作りへ♪


まずはラウンドブーケをアレンジして頂いてから

そこからセミキャスケードブーケに

アレンジをアップしていただいて~







ほんのりピンクがホワイトに溶け込んだ

バラ達の流れる落ちるような

セミキャスケードブーケを完成させてくださいました♡








まるで生花のような

グラデーションカラーのローズを取り入れながら

優しいグリーンを添えてアレンジ♡






難しいキャスケードラインも

最後まで頑張って取り組んでくださいました♪






結婚式本番にも使えるくらいの

ボリュームとデザインなんですよ~♡






I様

基本コース集大成のブーケが

とっても素敵に仕上がりましたね!

このレッスンで基礎テクニックが

かなりレベルアップしたと思います(#^.^#)

長時間のレッスン

本当にお疲れ様でした♪



プリザーブドフラワーアレンジメントサロンchouchou




 

滋賀県栗東市の

プリザーブドフラワーアレンジメントサロン

chouchou(シュシュ)です



いつもブログにお越しくださり

ありがとうございます(#^^#)


前回の更新から

気付けば3ヶ月近くも経ってしまい

楽しみにして下さっていた方には

本当に申し訳ありませんあせる



この3ヶ月間は

感染者数が治まる気配もないまま

春休みに新学期にGWに


私は3月から少し生活リズムが変わったこともあり

夜中にブログやアレンジ制作が

なかなか出来なくなっておりましたあせる


朝が早くなってしまったので

もう夜が眠くて眠くて…

起きていられない(苦笑)



そしてお花に携わる者としては

とても大切なイベントである母の日も

前日夜中にコーヒーをがぶ飲みしながら

ギリギリまでアレンジ作り


何とか間に合ったのでよかったです~(^^;)


母の日のアレンジは

またご紹介させて頂きますね♪


◇◇◇◇◇


さてさてまだ昨年秋のレッスンの

ご紹介になります



販売コース受講中のN様


いつもナチュラル可愛いピンク系で

アレンジに挑戦してくださるN様ですが

今回も本当に可愛い色合いで…





ウェディングのウェルカムリースを

完成させてくださいました♡








くすみピンクとパープルとベージュのバラに

ドライフラワー風のアジサイもたっぷり使って♡





リボンはウェディングらしくオーガンジーで

さらっと結んで垂らしてくださいました♡






ナチュラルで可愛らしいのに

お花が盛り盛りで贅沢なウェルカムリースは

存在感も抜群でしたよ~(#^.^#)






N様

ウェデイングレッスンお疲れ様でした!

花材量が多くてなかなか手ごわいアレンジでしたが

最後までしっかりと仕上げられましたね♪

引き続き頑張っていきましょう~(#^^#)



プリザーブドフラワーアレンジメントサロンchouchou




 

滋賀県栗東市の

プリザーブドフラワーアレンジメントサロン

chouchou(シュシュ)です



いつもブログにお越しくださり

ありあとうございます


コロナ第6波

なかなか収束の兆しが見えないですねあせる


先日は息子の学校でも

学年閉鎖が相次ぎましたので

家でオンラインで宿題をしたり

習い事もオンラインで参加したり…



PCスマホ音痴の私は

接続の準備に手間取ってしまい

下の子も乱入してくるはでバタバタでしたがあせる


当の息子は

先生や友達と話したり

ゲームも一緒に出来たりと

楽しい連休になっていたみたいです(^^;)



そんな息子も参加しました

昨年夏休みのお楽しみ会♪


コロナ禍ですので

感染対策をしっかりとりながら

ハーバリウム&アロマワックスサシェの

体験レッスンをさせていただきました☆

 


実は一昨年のレッスン風景が

ブログアップ出来ていませんでしたが

一昨年から中高学年の子供達には

サシェ作りも選んでもらえるようにしてみたので

今回は男子はハーバリウム

女子はハーバリウム&サシェに挑戦してくれて~







みんなそれぞれに可愛いアレンジを

沢山手作りしてくれました~(#^^#)






男子達はちゃちゃっと花材を選んで

というより我先にと取りあって(笑)

競うようにさくさくと仕上げていき






女子達は花材選びもリボン選びも

何を選ぶにも真剣で慎重にじっくりでした





一昨年に初めて作ったサシェも

まだ良い香りがするそうで

お気に入りの作品が長く飾れるとなると
尚更気合いが入ってしまいますね♪



このコロナ禍で

運動会を始め色々な行事やイベントが

中止になったり規模縮小されている子供達なので

少しでも楽しい思い出になっていると良いです(^^)



今年も無事に開催できますように…



プリザーブドフラワーアレンジメントサロンchouchou