ピアノフォルテ ~スマイル・レッスン~ -47ページ目

ピアノフォルテ ~スマイル・レッスン~

たくさんの笑顔に会いたい♪
そんな私、ピアノ講師&絵本セラピストあやぺこの
ピアノレッスンと絵本セラピー®から、たくさんの気づきと、笑顔です!

今度の日曜日は、自然食カフェすぴかで、大人のための絵本セラピー(R)を開催音譜

前回、ご好評いただき、また開催させていただくことになりましたニコニコ

今回は、日曜日の夜ということで、週変わりプレートと、ドリンク付コーヒー

おいしいお食事と、優しさに包まれた絵本の時間本

ゆったりとした時間を、ご一緒しませんか?

明日の正午〆切ですひらめき電球

お申し込みはこちら

昨日は、「絵本と笑顔のKuukan♪」を、横浜、鶴見のOffice Pure セミナールームで開催しました音譜


Office Pureのセミナールームは、入った瞬間に、木の香りにつつまれ、静かな明るいKuukanです。




今回のテーマは「ありがとう」

こちらの6冊を読みました。



「ありがとう」という言葉のもっている、いろいろな感情を、皆様と共有しました。

そして、想いをこめて「ありがとう」を伝えるカードを作成手紙






すてきなカードで、感謝の気持ちを伝えることができますように…

Junchanにヒプノセラピーで導いていただきました。

すてきな、癒しの時間となりました霧


ご参加いただいた皆様、Office Pure のJunchanありがとうございました。


次回は、1月の予定です。

詳細は、決まり次第お知らせいたします。


宝石緑年内最後のあやぺこの絵本セラピー®

12月6日(日)17:15~19:30

自然食カフェすぴかで開催いたします。

詳細はこちら



ピアノ好きはてなマーク

最近、合唱コンクールの伴奏で、上手に弾けないことが重荷になって自殺というニュースを目にした…

亡くなってしまった方の、本心はわからないけれど、プレッシャーや、ストレスを感じていたのは、確かなんでしょうね…

自殺しようと決心し、実行してしまうまでの過程を想像するだけで、苦しくなります。

この仕事をしていると、

音楽が大好きラブラブ
ピアノを弾くと癒されるクローバー
上手になってくると、うれしい音譜

そんな声が聞くことができます合格

本当に、見ていてうらやましくなるキラキラ

でもね、私は、その気持ちになったことが、ほとんどないのです。

発表会なんて、本当に嫌だった…ダウン

誰かに、自分の演奏を聴かれるのも嫌あせる

レッスンや、練習は、嫌ではなかったけれども、義務的感覚汗

でも、なぜか、絶対切り離せないものになっていましたニコニコ

ピアノは、音楽は、癒されるもの!?

私は、ちょっとだけ、違和感があります。

音楽が、癒してくれるものでなくなってしまったことを、残念に思う声もあるようですが、音楽=癒し  とは限らないのです。

それは、その人がどう感じているかで、変わるもの。

ピアノ講師として、
音楽が大好きになってほしいキラキラ
ピアノが好きで、楽しんでほしい音譜

ただ、それを「音楽は、いいものよ!」と、自分の価値観で押し付けたり、判断しないように、気を付けないといけないと、私は思います。

そして、私にとっての、音楽、ピアノのとらえ方、時代を経ていくうちに、変わっていますねにひひ

皆様も、そういうところありませんかニコニコ