3月15日にFLIP UPでの絵本セラピーで、いただいたご感想をまとめてみました
今回読んだ絵本は8冊
その中で、印象に残った絵本をおききしたところ…
- ¥1,365
- Amazon.co.jp
- どれがぼくのおうちになるのかな?/ロン・マリス
- ¥1,260
- Amazon.co.jp
- よかったねネッドくん/レミー チャーリップ
- ¥1,470
- Amazon.co.jp
- ぼくだけのこと/森 絵都
- ¥1,260
- Amazon.co.jp
こちらの4冊が多く上げられました。- よかったねネッドくん/レミー チャーリップ
- 私の中では、どれがぼくのおうちになるのかな?がどう読むか、迷ったので、反応が大きかったのはうれしかったです
- 絵本セラピーに参加したあと、何か心境の変化はありましたか?という問いには
・夢が具体的になったようなきがします
・とても素直なきもちになりました
・自分に素直になる
・自分の気持ちに素直に、今、何をやりたいのかをあらためて再認識することが、一番大切
・自分の中の根底にあるものがはっきりわかった
・自分の行き詰まっていた事が小さい事のように思えてきた
・とても優しい気持ちになれました
・自分の目標に対して焦りを感じていたのがなくなりました
・本って奥深い、message性があって、そういう読み方
皆様のメッセージから、自分が思っていた以上に、絵本の影響力を感じました。
そして、自分に素直にという言葉が多かったのが印象的でした
全体の感想中で、
・絵本の内容の奥深さに気づき、日常の生活にも役立ちそうなことが多かったです
・大人になってからの絵本は新鮮でよかったです
・知っている絵本があったのですが、その時に読んだ印象と違って、これから自分がやろうとしていることへのメッセージが込められていたような…
といったお答えもいただきました。
今回の絵本セラピーでは、参加者がNLPの仲間ということもあり、あたたかいメッセージをたくさんいただくことができ、とてもうれしかったです。
当日の様子を、FLIP UPメンバーの華雪さんがブログに載せてくださいました
よかったら、こちらも見てくださいね
http://ameblo.jp/tapir-dreams/entry-11494381823.html
4月7日には、江の島でのはじめての自分だけで企画する絵本セラピーをやります。
http://ameblo.jp/pf-nlp-free/entry-11477158854.html
参加してよかったと思ってもらえるように、がんばりま~す