
父が亡くなってから、あまり弾いていませんでした

もちろん、レッスンの中で弾いてみせたり、発表会の曲を選んだりしていたので、全く弾いていないわけではないのですが

自分のための練習をしていなかったのですよね

生徒には、毎日練習するように、奨めておきながら

練習していなかったのには、いくつか理由があります。
もちろん、時間的な問題がありましたし、防音もしていない


でも、最大の理由は、弾いても集中できなかったことです。
今日、久しぶりに1時間弱弾いたら、なんだか気持ちがアップしてきました

指は固まっていて、戻るのにはかなりかかりそうですが、弾きたくなってきました

生徒にもよく言うのですが、集中して10分弾くのと、やりたくないなぁと思いながらダラダラ弾くのでは、全然上達の仕方が違うんだよって

久しぶりに、楽しく弾けました
