マニュアル | ピアノフォルテ ~スマイル・レッスン~

ピアノフォルテ ~スマイル・レッスン~

たくさんの笑顔に会いたい♪
そんな私、ピアノ講師&絵本セラピストあやぺこの
ピアノレッスンと絵本セラピー®から、たくさんの気づきと、笑顔です!

仕事を始めると、研修があったり、マニュアルがありますよねメモ

ピアノを教えるためのマニュアルは、特にありません叫び

教材によっては、指導書があったりしますが、あくまでも、その教材の使い方です。


技術に関しては、学校で学んでいますが、実際の指導となると、講師任せがほとんどなのですあせる


そして、今まで、たくさんの生徒さんと接してきて、つくづく感じるのが、コミュニケーションの大切さです。

だからこそ、カウンセリングに興味を持ち、NLPを学ぶきっかけになったのですメモ


コミュニケーションを円滑にするために音譜


まずは、キャリブレーション目観察力です。


ぱっとみたときに受ける、瞬間の印象は、とても大事ひらめき電球


見た目で判断してはいけない、内面をみないと…

とはいいますが、意外とあたっていますあせる


ただし、服装や髪形ではないですよ男の子


話をしているときの表情、目の動き、仕草をみて感じた印象なんですひらめき電球


私は、この時の直観を信じています。


そして、次の対応が決まってくるのですニコニコ


この繰り返しの中で得た経験を、みなさんにお伝えしていくことが、今、私のやりたいことです。