今週は、夏休みでした。
特に何も予定していなかったのですが、なんだかんだとお出かけして、楽しい夏休みとなりました。
子供の頃、夏休みというと、みなさん、旅行に行ったり、いろいろな体験していますよね
私は、あまり思い出がないです
どうしてでしょう
おそらく、それほど感動した出来事がなかったのでしょう
旅行といっても、祖父母の家へ行くぐらいで、鮮明に残っているのは、学校でやっていたプール教室や、幼馴染と一緒に連れていってもらった川遊びぐらいでしょうか
子供の頃に、何かを感じ取るということは、とても大切なことだと思うんです
自分から、みたい!やりたい!ということをしなかったというか、気づいていなかった子供時代
私に 足りなかったものの1つがここにある気がしています。
音楽を聴いたり、絵を鑑賞したり、演劇を観たり…
まったくやらなかったわけではありませんが、そこに、気持ちが向いてなかった。
今からでも遅くない
そう思って、足を運ぶようになってきましたが、やはり、子供の頃に、もっと経験しておきたかった
家族構成や、環境から、こういう結果になりましたが、両親もある時期から気づいて意識してくれていたことも感じられましたし、自分自身、気づくのが遅かったので、なるべくしてなったことだと思っています。
子供の頃に、その年齢にあった経験を、たくさんして、将来の自分のために、たくさんストックしておいてほしい
そう思います