遅ればせながら、本日より新年度のレッスンがスタートしましたキラキラ

本当は4/1(土)からだったのに、想定外の入院事件で遅くなってしまいましたあせる

申し訳ないです泣くうさぎ


玄関には、皆様をお出迎えするのに可愛いチューリップを飾っておきましたニコニコ



この春新入会の生徒さんも1名(^^)

他教室さんから転室されてきた子なのですが、とても丁寧に演奏されてて、とても楽しいレッスンでしたキラキラ

これから一緒に頑張りましょうねニコニコ



新年度になってレッスン枠がシャッフルされているので、私もどの子のレッスンがあるのか、慣れるまではしっかり確認して日々レッスンしなければですねにっこり


そして生徒さんの方も新年度初回レッスンは、レッスン日時をお忘れで、毎年必ずレッスンすっぽかし事件が起きるので、皆様くれぐれもご注意くださいねお願い

(本日もさっそく1名。。。滝汗)



レッスン枠の方は、前年度は大抵の曜日が21時までレッスンでしたが、今年度は子供も産まれますし、少し終わりの時間を早く調整することに成功しましたにっこり

もちろん水曜日休みも確保した上でキラキラ


単発レッスンの中学生や大人の生徒さんを1番最後にもってこられたので、単発レッスンがない日は20時前後、単発レッスンがある日は20:30前後に各曜日レッスンが終了しますニコニコ


今年度からは慣れない子育てと両立しなければなので、子供にも沢山の愛情を注いで、生徒さん達にも沢山の愛情を注いでニコニコ

両方手を抜かずに、でも自分にも優しく、無理のない範囲で頑張っていけたらと思っています(^^)



しかし。。。2022年度全レッスン終了後から2023年度レッスン開始までの間に、想定外の入院があったりと、何だか凄く長く感じました(^^;;

病院で身動き取れなかった分、久しぶりのレッスンがいつも以上に楽しく感じましたニコニコ


こうして皆様と毎日レッスン出来る何気ない日常が、本当に幸せなことなんだなぁと思います(^^)


そして入院中にも熱心なお問い合わせを頂いたりして泣くうさぎ

豊橋市内で1番魅力を感じています!とか、空きが出来るまで1年でも待ちます!とか言ってくださり。。。

本当に有り難いですね泣くうさぎ


とても有り難いのですが、次はいつ募集ができるか分かりませんし、お子さんの貴重な時間も大切なので、他教室も視野に入れつつこの先のことを考えて頂けたらなと思いますあせる

本当にありがとうございます(^^)



今年度も感謝の心を忘れずに!

皆様と楽しく、時には厳しく!笑

レッスンしていけたらなぁと思いますにっこり


皆様、今年度もどうかよろしくお願い致しますキラキラ


こちら本日、小6Mちゃんより沖縄のお土産、小5Hちゃんよりプレゼントを頂きましたキラキラ



どうもありがとうございました(^^)



ではでは、明日のレッスンも楽しみにしていますねニコニコ

皆様も、素敵な週末をお過ごしくださいキラキラ



最後までお読みくださり、ありがとうございました(^^)




鋤柄音楽教室HP

ピアノ教室公式LINEを作りました!
お友達登録して頂くと、ピアノ講師と
1対1でトークができます♫

お問い合わせやご質問など
お気軽にメッセージを
お送りくださいねにっこり

友だち追加

レッスン枠空き状況は
随時更新していきますので、
こちらからご確認ください☆


サックス講師 鋤柄友里のブログ