こんばんは!
愛知県豊橋市のサックス&ピアノ教室、
鋤柄音楽教室ピアノ講師の鋤柄知里です
今日は、7/17にエキストラ出演させて頂きます、豊橋交響楽団様の練習に初参加させて頂きました(^^)
私が出演させて頂くのは、カバレフスキー「道化師」のピアノと、ラヴェル「ボレロ」のチェレスタの2曲です
道化師は、きっと運動会とかで皆さん聞いたことがあるのではないでしょうか
ボレロは、それぞれの楽器が次々ソロを演奏するという緊張感のある曲なのですが、楽器の説明を兼ねて演奏するそうで、お子さんでもとても聴きやすいコンサートかと思います(^^)
しかし、演奏時間15分程度のボレロですが、チェレスタの出番はほんの1ヶ所笑
あとは、オーケストラの中にいながらいろいろな楽器の音色を聴くことが出来るという、なんとも贅沢な時間でした
チェレスタはなかなかない楽器なので、チェレスタの音色を出せる、こちらの持ち運び可能タイプの電子ピアノをスピーカーにつないで代用
道化師はテンポ感、拍感、入るタイミングが少々心配でしたが、YouTubeと合わせて念入りに練習していったので、しっかり合わせられて良かったです(^^)
今日は違うホールでの練習でしたが、来週の日曜日は本番のホールでの練習です
そして本番前日7/16(土)夜にリハーサルで、7/17(日)が本番となります
団員の皆様、本番までどうかよろしくお願い致します
本日はありがとうございました!
生徒さんで、「行きたいです!」と言ってきてくれた子も既に数名みえます(^^)
ご興味ございます方は、是非是非お申し出くださいね
そして先日体験レッスンにお越しくださった双子ちゃんのお母様からも、本日ご入会のご連絡を頂きました
とても嬉しいです
とても可愛らしいお2人なので、これから仲良く楽しくレッスン出来たらなと思います
お2人がご入会くださいましたので、レッスン枠空き状況を全て満席に変えさせて頂きましたm(._.)m
年中さんのみ要相談でお受けさせて頂きますので、ご興味ございます方は、お気軽にお問い合わせくださいね⭐︎
これからは、発表会に向けて集中して頑張っていきたいと思います(^^)
その前にまずは豊響!頑張ります
それでは皆様、明日からまた1週間、素敵な日々をお過ごしくださいね
最後までお読みくださり、ありがとうございました(^^)