松山市清水町
ブルームピアノアカデミー
津守美佳です。
【プレピ講座ご感想】どこにもないような素晴らしい内容の講座です!
さて
今日は講座受講後にいただいたアンケートの中の
ご感想をひとつお伝えしますね^ ^
北海道・M先生
受講前の状態
プレピアノ期の生徒さんのご機嫌を取るような接し方になり、楽しんでくれそうな活動だけを次々とやるだけのレッスン時間になっていた。
それでも指示が通らなかったら、拗ねたりと、うまく運ばない事も多く、プレピアノさんのレッスンだけでなく、自分の指導全般にも自信がもてなくなってきていた。
受講されてみていかがでしたか?
2歳がどんないきものなのか、ただレッスン内容や項目だけでなく、全ての活動に発達段階の理由があり、津守先生の学びや実践の深さに毎回驚きばかり。
講座途中で2歳さんがお母様の入院でお休みになり実践が出来なくなりましたが、他の生徒さんへの接し方まで変わっていきました!
講座の中で良かったことを教えてください。
*2歳3歳それぞれの発達段階や脳のしくみをしれたこと。プレピアノのレッスンに関して、自分の頭がかなり柔らかくなりました。
*幼児さんでなかなかレッスンにならない生徒さんに対して、講座で学んだ考え方で臨み、自分の接し方もいい意味で変化した。
*津守先生が実際に行っているレッスンが、その後のピアノのテクニックに繋がっている!驚きの連続!とその豊富なアイディア。
講座の日に他の先生方のアイディアをシェアしあえたことも良かった。
*週に一度動画が送られてくるシステムとサイクルが丁度良かった。色々忙しい週でも、1週間あれば1日2日は必ず動画を見られる日があるので。
津守美佳の印象はいかがでしたか?
講座の申し込み前の説明会から、お話しの仕方が柔らかく、自分の弱みや上手くいかないことなどもさらけ出せるような感心感ある雰囲気があり、受講したいとかんじました。
講座が始まると、動画もリアル講座も全て津守先生が実践されてきた事柄からの確かな内容で、どんな疑問にも答えていただけるような信頼感がありました。とても素敵な先生。
受講を検討している方へひとことメッセージをどうぞ♪
小さな生徒さんのレッスンで困っている先生はたくさんいらっしゃるのではないでしょうか、
どこにもないような素晴らしい内容の講座です。
津守先生が惜しげなく、ご自身のプレピアノレッスンの全てを伝えてくださり、毎回講座の後は生徒さんに実践してみたくなります。
プレピアノ期の生徒さんだけではなく、幼児さんのちょっと手を焼くような生徒さんのレッスンにもきっと役立ちます!
ぜひ受講されてみてください。
ご多忙な中、ご受講を決められたM先生
その後のアドバンスコースも、
1番の超多忙な時期にすっぽりと被っているので、実は強烈に悩んでおられたのに
「受けます!
やっぱり、受けます!
決めた!決めたからには、やる!
うん、私やります。頑張ります!」
と、ご自身に言い聞かせるようにして
受講を決心されました。
すごい決断力!
変わりたい!
勉強したい!
より良いレッスンをしたい!
全て、M先生の指導者としての向上心と
生徒さん達への想い。
「忙しいから」
と
いくらでも後回しにすることは出来るのに、、、
実は、私自身、
色々と言い訳をして後回しにして来た。
そんな過去があります^^;
ある時、それを辞めたことで、
周りの景色がどんどん!
変わっていきました^ ^
そして今、
その当時には考えも出来なかった自分になりました。
でも、
決断することは
簡単なことじゃない。
それが私自身、
良くわかっているから^^
M先生の姿勢に、尊敬の念を感じます。
事実!
その後のM先生は、、??
ピアノ講師として爆進!されておられます♡
そんなM先生のサポートに
引き続き携われていることに
私の方が感謝の気持ちでいっぱいです。
ピアノ大好きっ子を育てる
講座にご興味がある方はこちらの公式LINEにもご登録してくださいね。
(メッセージは1対1でのやり取りとなります。他の方には見られませんので、安心してメッセージしてくださいね。また、講座は必要な方にお届けしたいと思っております。勧誘などは一切いたしません。安心してご登録ください。)