松山市清水町
ブルームピアノアカデミー
津守美佳です。





私の教室の

「教本を爆進する」小さな生徒ちゃんたち。


そんな生徒さんを見てみたい、育ててみたい!という先生方からのお問い合わせが絶えません。


だって

「特別」なお子さんだけではないんです。



どの子でも!


教本大好き!!


に育てる方法があるのです^ ^


だから、私の教室では、

教本大好き!

教本爆進!する生徒ちゃん達が、

ザックザク育っているんです。


(ザックザクってちょっと変かしら…笑)





【楽譜への愛・5歳】「やりたいですっっ!」で、オルピ4巻へ


5歳Kちゃん



Kちゃんは、付箋のつき方がいつも

半端ない!!




これは9月の初めの頃↓


楽譜が大好き!だから

次から次へとめくるのです^ ^


次から次へと楽譜を読むから

譜読み力も半端なくついています。


レッスンは大忙し(←私が)で

頑張ってチェックするのですが…

いつも全部は出来なくてごめんねー!




そして10月初め↓

オルピ3巻が終わりました^ ^!




バイエルももう後半です。全調練習もすごいんです。

まだ5歳ですよ!?


しかも私は一切、「宿題」を出していません、


しかも私のチェックが遅いからこれでもお待たせして、やっとです笑い泣き



自主的に、爆進です!

Kちゃん、本当にすごいね!!



そしてこの日、


「バイエルもあるし、オルピはもう終わりにしても良いのよ??」


といちおう聞いてみましたが…



「やりたい!です!!っっ」



と、ニッコニコで可愛く即答!




新しいオルピ4巻を渡すと

「やったぁ♡♡」


と大喜びでした^ ^


この、いやらしいほど難しいオルピ4巻、

しかもバイエルも楽しくて仕方ない、なんて…!!


これはもう…

楽譜への愛

ですね。


とにかく凄すぎる5歳さんです!!






さて、こんな風に楽譜が大好きに育つと

どれくらい譜読み力が付くかというと…

Kちゃんのこの日の様子です。



バイエルやオルピを数曲ずつ、

前回渡したコンサートの曲

「ベートーヴェンのト長ソナチネ」

「湯山昭 ゆきのひのオルゴール」




これくらいなら

次回のレッスンまでに自力で読んできます。

(講師の方しか分からないお話しですね^ ^)




まだ5歳ですよ?

何度も言ってしまう(笑)





プレピ期の指導のやり方で、

これほどまでに育つのです^^








音符ピアノ大好きっ子を育てる

講座にご興味がある方はこちらの公式LINEにもご登録してくださいね。

(メッセージは1対1でのやり取りとなります。他の方には見られませんので、安心してメッセージしてくださいね。また、講座は必要な方にお届けしたいと思っております。勧誘などは一切いたしません。安心してご登録ください。)










ブルームピアノアカデミー

携帯09011779115
(申し訳ありませんが非通知設定のお電話には出られません)