松山市清水町
ピアノ教室主宰
津守美佳です。



  コンペのアドバイスレッスンさせていただきました^ ^


これもかなり時間が経ったご報告になりますが、

以前講座を受けて下さったピアノの先生から
秋のコンクールのアドバイスレッスンの依頼があり
レッスンさせていただきました^ ^




私の2-3歳のプレピアノ講座を受けられた後に
初めてコンクールに挑戦!
そんな先生方も良くいらっしゃるんです^ ^

と言っても、、

講座は別にコンクールを目指すものでは全くないのですよ。
とにかく
レッスン大好き、ピアノ大好きっ子を育てる。
(講座の詳しくはこちらには書きませんが)




で、その流れの中で
自然とコンペに挑戦してみよう、という
先生や生徒さん方がいらっしゃる。



という事で♪

これも予想外の、

その後の変化^^




さて
ご依頼頂いた先生も、今回、教室で初めてのコンペ参加!という事でした。


コンクール曲のアドバイスを
一回のレッスンで全てをお伝えするのはとっても難しい事です。
あまり沢山のことを伝え過ぎると
生徒さんが受け取り切れない、、

きっとそんな事もありますね^^



でも、
出来る限りのアドバイスを、心を込めて♡
お伝えしました!



その後、こんな嬉しいご感想をいただきましたので
ご紹介しますね♪



気がつけばあっという間に時間が過ぎ

普段なかなか集中できない生徒さんが

最後までしっかりレッスン受けられていた事に驚きました。


それと同時に自分の教え方の甘さにも気付かされました。


1つ1つのことに真剣に丁寧に向き合う先生のレッスンは、決して厳しい訳ではなく

優しく楽しく

生徒さんもそして生徒さん以上に私もワクワクしながら受けられるレッスンでした。


たくさんの生徒さんを受賞へと導いている先生のレッスンは、私の中でとても納得いくものとなりました。

今回教わったことを日々のレッスンにも活かせるよう、日々精進して参りたいと思います!
お忙しい中、お時間を取っていただき
本当にありがとうございました!




アドバイスレッスンお疲れ様でした^ ^
コンクール、落ち着いて臨めますように♡
応援しています!!








そういえば!

全然関係ないのですが、、

ブルコンに3人出る予定だったのですが
松山の申し込みがすぐ締め切られて
エントリー出来ませんでした(;_;)


そして、バッハコンですが

何と、、、!!
全国に先駆けて


何と、、

1時間20分で


定員に達し
締め切られたそうです、、、(°▽°)




松山のコンクール熱、、な、、なに?
何でこんなに、、?










​ピアノ大好きっ子を育てる「2-3歳のためのプレピアノ指導法講座」



4期終了。


5期の募集は決まり次第こちらの公式ラインにて

優先的にお知らせいたします。

↓↓↓



講座にご興味がある方はご登録くださいね^ ^

(講座は必要な方にお届けしたいと思っております。勧誘などは一切いたしません。安心してご登録ください。)





peu a peuピアノ教室
携帯09011779115
(申し訳ありませんが非通知設定のお電話には出られません)


●現在、募集は0歳さんのみとなっております。

乙女のトキメキあかちゃんピアノ 【2名】【残席1名】

満席

(R.4 4/2〜R.5 4/1生まれ)


〜こころも脳も育てる脳育ピアノメソッド「あかちゃんぴあの」生後1ヶ月からのプライベートピアノレッスン〜



現在、他の学年は全年齢 満席となっております。キャンセル待ちも出ています。
枠が空いた際にはまたこちらのブログでお知らせいたします。
お問い合わせ、ご興味のある方は
お気軽にご連絡くださいね。個別にご説明いたします。