松山市清水町
楽しみながらコンクールで賞が取れる〜子どもの自信をそだて可能性をどんどん広げる0歳からのピアノ教室ぷう あ ぷう

津守美佳です。






今日は雨、、、
もう2月も2週目、、早いなぁ!早すぎます、、!


記事にするのが遅くなっちゃいましたが
「バッハコンクールのトロフィーが届きました〜!」
とテンション高めの生徒ちゃんたちのご連絡が来ていました♡

  【祝】バッハコンクール全国大会〜金・銅!!〜大きなトロフィーに生徒ちゃんびっくり!


今年は2名の生徒ちゃんがバッハコンクールにチャレンジしました^ ^


コロナの事もあり、
バッハコンクールに生徒ちゃんが出たのは
3年ぶり⁇くらいだったのですが、、、
いただいた写真を見て、


トロフィーの大きさにびっくり!


山内清愛ちゃん・金賞おめでとう!




森あおいちゃん・銅賞おめでとう!


いつもはクールでシャイなあおちゃん、
テンション上がってこのポーズ(笑)!




前はこんなに大きくなかったのですよ。
びっくりして3年前の写真を確認してしまったほど!笑


(3年前の銅賞、これでも充分立派で素敵!です)





コロナ禍の間に大きくなっていたのですね。
これは確かにテンション上がりますね^ ^



清愛ちゃん、レッスンにもトロフィー持って来てくれました。


玄関先から、

「わーーん!!」と妹ちゃんの泣き声。


お土産をどっちが渡すかで揉めて、大泣き!
よくある風景です、、笑♡


あおいちゃんと一緒に買ってくれたそう。


レッスンで使える、ペンやスタンプもいただきました!これは助かる〜〜♡
お気遣いありがとうございます!




いつもピアノたのしくおしえてくれてありがとう。

金賞とれてうれしかったよ。

またおしえてね。






トロフィーがもらえてうれしかったです。

せんせいだいすきです。

いつもおしえてくれてありがとうございます。





コンクール終わって最初のレッスン

もちろん2人とも

しっかり沢山、教本を練習して来てくれていました^ ^

私の生徒ちゃん達は、↑これがホントにすごい!ところ。










 ピアノ大好きっ子を育てる

星「2-3歳のためのプレピアノ指導法講座」


4期の募集は終了いたしました。


次期開催は未定ですが、

講座にご興味がある方はこちらの公式LINEにご登録くださいね〜♪

(講座は必要な方にお届けしたいと思っております。勧誘などは一切いたしません。安心してご登録ください。)








peu a peuピアノ教室
携帯09011779115
(申し訳ありませんが非通知設定のお電話には出られません)

*現在、募集は0歳さんのみ、となっております。
(今年度枠は満席となりました。)

〜こころも脳も育てる脳育ピアノメソッド「あかちゃんぴあの」生後1ヶ月からのプライベートピアノレッスン〜


現在、全年齢枠 満席となっております。
枠が空いた際にはまたこちらのブログでお知らせいたします。
お問い合わせ、ご興味のある方はご連絡ください。個別にご説明いたします。