松山市清水町
楽しみながらコンクールで賞が取れる〜子どもの自信をそだて可能性をどんどん広げる0歳からのピアノ教室ぷう あ ぷう

津守美佳です。





今朝、あるお母様に
2月のレッスン日変更のご連絡をしようと
LINEを開いてビックリ!!


去年の
クリスマスイベントのお返事を、まだ

してない、、、!!(°▽°)



しかも、

その時のクリスマスイベントに
ものすごーーく有り難い、たくさんのご感想を書いてくださっていたというのに、、、


ひどい、ひどすぎる(←私が(;_;)



本当に申し訳ないのですが


こういうことが、、



良くあります( ;∀;)




毎日たくさんのLINEが来るので、

気をつけているつもりなのですが、、、


もちろんちゃんと読んで、

ありがたく、ほっこりしたり、嬉しかったり

そして、

お返事しようとしているはずなのに



時々、なぜか埋もれてしまう、、、





お心当たりのある保護者の皆さま

この場を借りて、、

ごめんなさい!





そんな失礼な私に(^^;
3歳ちゃんのお母様の神対応。

こんな優しいお返事が、、、!




  こころと脳を育てるレッスン!だからこその安心感♫



嬉しいです♡



そしてこの言葉、よくいただくんですよね^ ^




先生のところでピアノをしているから大丈夫か!

みたいな安心感に繋がっています。





「何があっても

美佳先生のピアノがあるから、

大丈夫!!」




「他のどの習い事を辞めても

美佳先生のピアノだけは!と踏ん張りました。」




「習い事は美佳先生のピアノしか習っていません」

  




なんて、、


有り難すぎる(T_T)お言葉をいただけるのは




私のレッスンが



子どもの脳とこころを育てるレッスン

そして子どもの脳を守るレッスン



だから。





あまり表立って

「脳育」とは書きません。


なぜかというと、、

こんな事書くと偉そうかもしれませんが

あまり脳に興味があり過ぎる方に来られてしまうと

困るから、、。




「ピアノに興味がある」

そんな方に来ていただきたいから。




 

だけど、私の行なっているレッスンは


間違いなく

「脳育レッスン」なのです。




保護者の皆さんは

それをご存知だから^ ^




絶大な信頼を得ているし

何よりも優先して、通って下さるんです♡






特に、


小さな子のピアノレッスンは、、




脳に良いこと


しか


しません。






だからこその


安心感なんです^ ^






何があっても、ここに来れば大丈夫。

というのは




子育てで

ちょっと心配なことがあっても

ちょっと失敗したな、と思うことがあっても



という意味だと思います。






はい♡


その通りです^ ^





お子さんの事を


お子さんの心と脳を、


私が

しっかり育んで、見守っております。





だから


安心してくださいね^ ^










 ピアノ大好きっ子を育てる

星「2-3歳のためのプレピアノ指導法講座」


4期の募集は終了いたしました。


次期開催は未定ですが、

講座にご興味がある方はこちらの公式LINEにご登録くださいね〜♪

(講座は必要な方にお届けしたいと思っております。勧誘などは一切いたしません。安心してご登録ください。)








peu a peuピアノ教室
携帯09011779115
(申し訳ありませんが非通知設定のお電話には出られません)

*現在、募集は0歳さんのみ、となっております。
(今年度枠は満席となりました。)

〜こころも脳も育てる脳育ピアノメソッド「あかちゃんぴあの」生後1ヶ月からのプライベートピアノレッスン〜


現在、全年齢枠 満席となっております。
枠が空いた際にはまたこちらのブログでお知らせいたします。
お問い合わせ、ご興味のある方はご連絡ください。個別にご説明いたします。