ロミジュリ2024 5/19(日)新国立劇場 | ぷちのーと

ぷちのーと

推しのこと、日々思うこと、趣味のことなど

わたし的初日、観劇したてのホヤホヤな想い

思いついたままに書き綴ります

あくまで主観で

メモ書きのように書き殴るのでそのあたりご了承ください



結論  泣いた。

ストレートで見たこともあるし

ミュージカル過去作何回も見てるし

宝塚バージョンも見たし

脚本もセリフも大きくは変わってないだろうし

なんなら、この物語自体

若すぎる二人の衝動的で未熟な恋で

人生半分すぎた私には幼稚に見えていた


のに!

なんだろう2024ロミジュリ

余韻がスゴすぎる!

感情がものすごく伝わってきて染み渡るというか

気づいたら あれ?私泣いてる?


これがだーい好きな推しの影響なのかどうか

生で見る舞台の迫力が伝わってきたのか

とにかく舞台を見て泣いたのは初めてだった



♪ヴェローナ

一緒にクラップ👏したくなるし

大公の「ヴェローぉナぁーーーー🎶」が楽しみでしょうがなかった

初っ端から大拍手👏🏻·͜·👏🏻·͜·👏🏻·͜·


つづきましてのママたちの♪憎しみ

これもだーい好きで聞くの楽しみでした


満を持して登場のロミオ様

客席から登場で拍手が沸き起こりました

もう、もう、(私の)王子様👑(*¯︶¯♥)

金髪 メイク 

スラッとしてるのにガッチリ

優しさ溢れる貴公子

ビジュアル  最━ヽ(○゚д゚○)ノ━━高


♪世界の王

客席全体で手拍子

ノリノリな音楽で私も踊りたくなーる


♪僕は怖い

死とのダンスが表裏一体すぎて

ロミオの表情と相まって

見入ってしまう


パリス伯爵がおもろい

と聞いていたのでどんな感じか?

確かに(笑)

彼には他の方とぜひお幸せになっていただきたい


パリス伯爵と結婚させられるの!

といったジュリエットに

「あぁ、あのヘラヘラののっぽか!」

(ヘラヘラかヨレヨレか その辺覚えてない)

と言ったロミオ

これは毎回違う一言なのかな?



ジュリエットにスマホ教えて!というロミオに

「お父様に預けてあるの」というジュリエット

ここで会場から笑いが起きた

これも毎回変えてる箇所なのかな?と思った


♪バルコニーや♪エメ

一目惚れから恋に突っ走るロミオ

なのはもちろんなんだけど

そこに愛情が加わった小関ロミオ

好きで好きでたまらない感が

表情や瞳 視線 指先からめいっぱい伝わってきて

これ、まぢかで毎日 対面でやられてて

オチないの?

ジュリエットたち(笑)

あんな愛しい目を自分に向けられたら…

 とにかく小関ロミオにメロメロです



キャピュレットのダンサーさん達

女性陣がとっても( ゚д゚)セクスィ…

男性陣で1人クルっクル回る方いて

目が釘付けになった!


♪娘よ

これ自分でもびっくりした箇所なんだけど

泣いた😭

離れてる自分の息子が思い出されて

親心がうずきキャピュレットパパの心情が

切なくて…



♪憎しみエメ

これ「死」とのダンスが

ピッタリ息があっていて

シンクロすればするほど 怖い


仮死ジュリエットの隣で歌う歌

なにこれ♡

1番好きかも

ささやくように優しく優しく


とにかくとにかく2024ロミジュリは

裕太くんの歌唱がスゴすぎる

歌ってる というより 語ってる

全身で訴えてくるから

ダイレクトに伝わってきて

これが小関裕太をずっと見ていたくなる理由。




まだまだまだまだ書き足りないけど

駅に着く

とりあえず一旦終了です

ありがとうございました