43kg台になってチャレンジしてみたかった
「GU バレルレッグジーンズ XSサイズ」
デザインが良いんですよね、娘が所有してて自分も欲しいなって思ってました。
ちょうど新春セールで定価2990円が1990円になってたのでこの機会に購入
娘はバレルレッグを3色所有しているのですが、その中で古着っぽい感じが好みで一番何にでも合わせやすい67ブルーにしました。
GU バレルレッグジーンズ(XS)標準丈 148cmの着用感
148cm:着用時体重43.4kg・体脂肪率24.8%
トップス:Petitjo(PS)
パンツ:GU(XS)標準丈股下71cm
パンプス:DIANA Romache(22.0/Dワイズ ヒール高6.7cm)
*リンクは「petite size」の備忘録に移動します。詳細なサイズや着用感等記載してありますので参考にしてください。
標準丈で股下71cm、補正はしていません。
XSだと140cm台でも程よいくらいのゆったり感でヒップラインが目立たないのが嬉しいです。
ダブッと感が出ない絶妙な緩さでシルエットがとても綺麗です。
ウエストもぴったりサイズ。
Sだと私も娘もベルト無しではゆるゆるですがXSはベルト無しでも大丈夫。
ただこのデニムはストレッチ素材でもゴム入りでもなく全く伸びないので
完全ジャストだと結構苦しいかも。
一応手が入るくらいのゆとりはありますが食事とかしたらまだ少し苦しくなりそう。
ウエストが私より細い娘は私より余裕があります(羨ましい・・・)
靴別長さ比較
6.7cmヒールでこの長さ。
くるぶしがしっかり隠れて綺麗に見えるフルレングスです。
3cmソールのスニーカーでこの長さ。
スニーカー:adidas(22.0 ソール高3cm)
*リンクは「petite size」の備忘録に移動します。詳細なサイズや着用感等記載してありますので参考にしてください。
普段良く履くスニーカーで裾が床に付かなければ大丈夫
スニーカーやペタンコ靴と合わせやすい絶妙な長さ。
素足になるとこんな感じ。
本来股下71cmは引きずる長さになりますが、このデニムは丸みがあるデザインなのでギリギリ床に付かない長さになります(股下68~69cmくらいの着用感)
娘のSサイズ(股下72cm)でもあまり長いと感じなかったので標準丈をそのままで注文しました。
68cmに補正してたら結構短い着用感になってたので補正しないで良かったです
GU バレルレッグジーンズ(XS)標準丈の詳細
平置きサイズ
W30.5 H44 わたり30 股上27 股下70 裾20.5 全長96
(カーブがかかってるためか実際測ってみると股下は70cmでした)
ウエストも本体も全く伸びないので、ウエストが伸びてストレッチが効いてるユニクロのワイドトラウザーデニム(XS)と比べると結構タイトめのつくり。
股上は深すぎずウエスト位置ちょうどな感じ。
バレルレッグとは樽(バレル)のような曲線が印象的なシルエット。
膝からワイドに広がりつつ裾に向かってテーパードしたシルエットで横のラインを前に振ることで下重心で立体感のあるフォルムに。
膝内側のダーツがデザインもポイントです。
とても絶妙なつくりとサイズ感で140cm台が着てもダブッと感が出ないのが嬉しい
小柄ブランドだとこのようなデニムがあっても股下が65cm以下の短め丈が多いのですが、GUやUNIQLOだと「XS・ウエスト55・21インチ・22インチ」の小さいサイズで股下が長いボトムスが購入出来るのでとても有難いです。
バレルレッグジーンズの標準丈XSは股下表記は71cmなので「小柄向き小さいサイズだと自分に合うフルレングスが見つけられない」とお悩みの方におススメです!
XSサイズ/67 BLUE着用
PSサイズ/アイボリー着用