七夕の短冊はなぜ五色? | このままで終われないあなたへ!テーブルスタイル茶道で本当の自分を見つけて

このままで終われないあなたへ!テーブルスタイル茶道で本当の自分を見つけて

「テーブルで育む心豊かな毎日」をテーマに、テーブルスタイル茶道、テーブルコーディネート、テーブルマナーのレッスンを開催。あなたの強みを見つけて 自信をまとい憧れられる講師に✴︎ 年齢を魅力に変えて一生輝いてください!

6ヶ月で学ぶ基本のテーブルコーディネート
簡単&贅沢におもてなし力を身につける
グレースフル・テーブル
松村 果(このみ)です
 

プロフィールはこちら… 自己紹介

グレースフル・テーブルについて…HP


現在ご参加いただけるレッスンです🔻

 



ブログにお越しいただき
ありがとうございます。


もうすぐ七夕ですね。

写真の七夕飾りは
梶の葉をあしらったものです。


七夕と言えば
幼い頃、誰でも歌った事があるあの歌、

「笹の葉さ〜らさら〜
軒端に揺れる〜🎵」

大人になっても
思わず口ずさんでしまいます。


子どもの頃は
意味も分からず歌っていましたが、
最後の
「お星様キラキラ 金銀砂子」
の、
金銀砂子ってご存知ですか・・・?

金銀砂子とは
金粉や銀粉を粉状にして
砂の様に蒔いて絵巻物や屏風などに柄を施す
日本の伝統工芸の技術です。



そして
この歌の2番に出てくる
「五色の短冊〜 私が書いた〜」

の「五色」って
何色なのか分かりますか・・・?

なんで五色なの?
ピンクとかじゃダメなの?



実は「五色」とは
昔中国から伝わった五行説に基づいたものです。

「五行説」とは
全てのものは5つの元素

説明

火・水・木・金・土 から成り立っている
という考え方です。

日本の文化も
この考え方に強い影響を受けて
五節句にも取り入れられています。

五色とは
赤・黒・青(緑)・白・黄で
それぞれ
火・水・木・金・土 の
五つの元素に対応しています。

黒は紫に変えられる事もあります。
また、古代の日本では青と緑を
区別していなかったため
どちらも用いられます。

五色は日本の文化のあらゆるところに
使われています。

七夕だけで無く
端午の節句に飾られる
吹き流しもそうですね。

また
相撲の土俵の上にある屋根の
四隅に垂れ下がる房も
五色なのですが、
四隅なので使われている色は
赤・黒・白・青 の四色です。

黄色はどこ?
と、言うと
中央の土俵が黄色なんですね。

今では五色の短冊に
願い事を書きますが

昔は
五色の糸を吊るして
厄除けをしたそうです。



七夕も他の五節句と同様に
願い事をするだけで無く、

季節の変わり目に
災害や疫病から身を守るための
厄除けの意味が大きかったのですね。

今では
七夕なんて
子どものお遊びだと思われがちですが、
昔は大切な行事の一つだったのですね。


大人になっても
厄除けの意味を組み入れて
行事を楽しんでみるのも良いですね。




最後まで
お読みいただき
ありがとうございました。


 
■テーブル体験レッスン募集中!
ただ今、ご参加いただけるレッスンです


和食の基本
テーブルコーディネート
オンライン体験レッスン
 
7月の体験レッスンを募集します
7月は、和食の基本レッスンとなります
 
*日程 :  7月  8日(水) 10:00〜12:00  募集終了
              7月 17日(金) 10:00〜12:00
              7月 28日(火) 10:00〜12:00
 
*参加方法 : ご自宅のパソコン、又はスマホを使ってのZOOMレッスンです

ZOOMが初めての方でも、
パソコン、スマホを使って
ご自宅に居ながらご受講いただけます。
 
*参加費 : 通常 ¥5000(税別)のところ
     応援価格 ¥4500(税別)
        公式LINEご登録後、
     公式LINEから申込みの方は
     さらに10%OFFの 
                  ¥4000 とさせていただきます。
    
*公式LINEご登録はページ下方より
 
日程の合わない方へ
レッスンの予定を優先的にご案内します。
なかなか日程が合わない方は
こちらからお問合せください
 
 
 
■公式LINE にご登録ください
レッスンの先行案内やお得な情報を配信します。
ただ今ご登録の方に
3つの特典をプレゼント❗️
1. 洋食の基本のセッティングの動画
2. 簡単なお箸袋の作り方
3. 公式LINEからお申し込みの方は体験レッスン
10%OFF
 
プレゼントご希望の方は
ご登録後に「3つのプレゼント希望」
メッセージくださいね🤗
 
{09E9D8B1-D739-4B37-A473-89612F76AA1A}
 

   友だち追加