湯飲みの形にも理由があったんです | このままで終われないあなたへ!テーブルスタイル茶道で本当の自分を見つけて

このままで終われないあなたへ!テーブルスタイル茶道で本当の自分を見つけて

「テーブルで育む心豊かな毎日」をテーマに、テーブルスタイル茶道、テーブルコーディネート、テーブルマナーのレッスンを開催。あなたの強みを見つけて 自信をまとい憧れられる講師に✴︎ 年齢を魅力に変えて一生輝いてください!

大人のおもてなし力を身につけて
内面からあなたの綺麗を磨きます
ハートで繋ぐ
テーブルコーディネート
 
松村 果(このみ)です
 

プロフィールはこちら… 自己紹介

 最新のレッスン情報…グレースフル・テーブル

 


 

{109DC2B4-BC65-4431-8A64-D3C57DA39751}
*写真はお借りしています

いつもご訪問、
ありがとうございます🤗

先日は、急須と土瓶の違いについて
お話しさせていただきました。


その記事は、こちら🔻🔻🔻



今日はその相方とも言える
湯飲みについて
お話ししますね。

湯飲みには
大きく分けて2種類の形があります。

お寿司屋さんで見かけるような
写真の大きくて寸胴で分厚い湯飲み❗️

それから、


{FF3944FE-7B90-49B6-8A4E-4089E9FAACD5}

*写真はお借りしています



小振りで先が広がったこんな形。

この形の湯飲みを特に
「汲み出し茶碗」と言います。

お客様用の湯飲みに使われますよね。



先日の記事をご覧下さった方は
もう、お気づきだと思いますが、

これも飲むお茶の違いです。
熱〜〜いお番茶やほうじ茶を飲むのは
分厚い湯飲み。
熱が伝わり難いです❗️

そして
お煎茶や玉露を飲むのは
薄手の汲み出しですね❗️

汲み出しは比較的、磁器製が多く
白い肌に緑のお茶が綺麗に映えます。

もちろん陶器製のものもありますが
薄手に作られていますし
色の薄い物がほとんどです。

お客様にお出しするお茶は
ほうじ茶よりもお煎茶ですから😊


あなたの湯飲みはどんな形ですか❓

形には理由があります。

日頃使っているものも
ちょっと気にかけてみると

面白い発見があるものですね🤗


 

 
 
 
レストランで学ぶ 
レディのテーブルマナー
 
日程:リクエスト制
 
お2人以上で、ご希望の日程を受付します。
第3希望までご記入の上、下記よりお問い合わせください。
 
ご希望に添えられない場合もございます、
その場合はご変更を願いいたします。
      
女性の集まり、グループでのご依頼も受け付けております。
(グループの場合は出張も可)
 
場所:大阪駅周辺のホテルレストラン
 
グループ出張の場合は、別途相談。
詳しい場所については、お申込後にご連絡いたします。
 
レッスン料 : おひとり ¥4000
 
お食事代:おひとり
洋食 ¥3000位のランチコース 
和食 ¥3500位のミニ会席 
 
お食事代金はお店にてお支払いくださいお申込・お問合せはこちら
 
テーブルマナーレッスンの
お客様のご感想はこちら
 
 
 

 

 
 
食空間コーディネーター3級
資格取得講座
 
講座内容  :   120分×12回
 
随時開講  :  個別対応可能
 
レッスン料  :   ¥100,000(税込)
 
協会申請、認定料別途
 
 
最新のレッスン情報はこちら
 
・・LINE@ご登録・・
 
レッスンの先行案内、お得な情報を配信しております。
ただいま、テーブルで使えるアイディアを
プレゼントしています💕
下記のリンクからご登録くださいネ🤗
 
{09E9D8B1-D739-4B37-A473-89612F76AA1A}
 
   友だち追加