こんばんはおねがい


埼玉県越谷駅西口徒歩1分
ネイルサロン&スクール  

petitechouchou  
プティシュシュですニコニコ




久しぶりなんてもんじゃ無いですね💦
3ヵ月位放置していました笑い泣き

大分放置はしていたんですが、ちょっと考えていまして、、これからは
このブログをスクールやプライベートメイン
(ネイリスト向け)

別のブログでサロンブログ

に分けていこうと思います照れ

今まで見づらいだろうな〜、、と思いつつ放置していたのですが、最近スクール関連ばっかりだったのでサロン関連を別にしますのでよろしくお願いしますネイル乙女のトキメキ



早速こちらではスクールやネイリストさんに向けたお話しを、、



本日は
サロン開業にかかった資金
についてお話しますニコニコ

見て頂いた方もいらっしゃるかもしれないんですが、
現在私は
ネイルの教科書


と言う月額制で勉強が出来るコンテンツのチームで
【検定編】
を担当しているのですが、

毎週木曜日にTikTokのネイルの教科書でも配信を担当していますニコニコ



、、、前置きはさておき
そこで3日連続で一部の先生それぞれの開業資金について配信していたのですが、




そこで話していた私の内訳を詳しく知りたいと質問を頂いたのでより細かく説明します✨


賃貸マンション初期費用 約34万円
内装費用(剥がせる壁紙やフロアシート)  約6万円

材料費 ジェルやパーツ 25万円
    ライトUV&LED&タオルウォーマー 4万円 
               フットレスト&フットバス 1万円

家具  お客様ソファー 5万円
    施術テーブル  2万円
    施術者椅子  0.5万円
    商品棚     1万円
    サンプル用テーブルなど 1万円
    他(スリッパなど雑費)    約0.5万円

合計約80万円ですウインク
(オープン後集塵機など多少追加はしています)

これ、教科書チームの先生に聞くと高めですニコ
一番最安値は施術場所がある先生で材料費、机や椅子のみで15万円の先生もいましたポーン

もちろん私より高い先生もいましたし、友達のネイリストはテナントだったのでもっとかかっている方も居ます🤔
幅がかなりありますが参考までに。



で!ここからが更にお伝えしたい事なんですが


一見私はお金をかけていますが
実はオープン後
創業支援で60万円以上
支援を受けていますラブ
(上記を2回に分けてもらいました)



これは地域によって条件や補助内容や募集時期は違います。その年の希望者が多ければ抽選になる場合もあるのですが、良い所は

知らない人大多数

って所です🤫
抽選だとしても知らない人が多いので、希望者が少ない=当選確率が高い

援助を受けれる可能性が割と高い

んですウインク乙女のトキメキ

しかも地域にもよりますが、私の市は当時女性または30歳以下の若い年齢の方は支援額が高かったですアップ
支援だから返金も必要なし!!


調べてみて損はない!!
私の市はオープン前の人から出店していても出したばかりであれば応募対象でした

是非自分がサロンを出す地域の
〇〇市
〇〇区
創業支援
などを入力して調べてみて下さい✨

もうとっくに出しちゃったよ〜😭💦
って方は地域によりオープン3年以内の別の支援や、他支援がある場合があるので創業支援課など調べてみて下さい✨


実際何を提出したの?
私でも出来る?応募条件は??
何の費用が対象だったの???

など質問もあったので提出書類大分前なので覚えている範囲になりますが😅
次回お話ししようと思います✨






💚LINE ID @petite-chou.school

公式LINE



練習お役立ち情報も配信中🙆‍♀️❤️

登録特典でナチュラルスカルプチュア動画プレゼント🎁

ご興味のある方は見て頂けると嬉しいです😊



他ラデーションやフレンチ、お役立ち情報をタイムラインで配信中です❤️

(過去分はタイムラインから見れます)




【考え方から練習を変えよう✨】


 
【スクール情報✊】






【インスタグラムラブラブ

⭐️スクール&個人アカウント

⭐️サロンアカウント

【インスタグラムラブラブ

⭐️スクール&個人アカウント

⭐️サロンアカウント



コンテストモデル・練習モデルさん募集中