久々に飛行機に乗りました。
 
春の使者がお見送り。

 

てんとう虫はイタリアでは幸運の象徴。

 

天道虫は太陽神。

 

探してみてね。意外といろんなところにいるよ。

 

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

宇宙レベルで人生の設定変更!

「お金の神様に可愛がられるシリーズ」

KADOKAWAより好評発売中です。

ありがとうございます。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

 

 

地震で脱線していた東北新幹線が、全線開通。

 

よかった〜!!

 

東北新幹線は、私にとってかなり重要な交通手段なので、本当にありがたいです。

 

 

 

 

先週の金沢旅は新幹線がまだ運休中だったので、飛行機を乗り継いで行きました。

 

 

 

 

私は、新幹線も飛行機も、そして車の運転も大好き。

 

 

・「移動」する。

・できるだけ早いスピードの乗り物に乗る。

 

 

 

これは私の人生の質を上げることにものすごく貢献していると思う。

 

 

image

 

 

自分の存在を体レベルで感じることができる、最高の手段。

 

 

 

世間や日常に癒着して曖昧になっている「自分」という「存在」が

 

肉体レベルでくっきり切り離される。

 

誤魔化しが効かない。

 

 

 

強制的に、外への意識がぴったり閉じる。

 

完全に外側から切り離されて、自分の内側に引きずり込まれる。

 

嫌でもどっぷり、自分に潜ることになる。

 

「私」がくっきり浮き上がる。

 

 

 

 

自分と向き合うには旅をするといい、と言われるのはそのためです。

 

「海外に行くと言葉も通じないから自分を見つめることになる」って言うけれど

 

それはいわゆる「カルチャーショック」とか、「価値観が変わる」的な意味ですよね。

 

「移動」がもたらす効果は、それとはちょっと次元が違う。

 

すごく不思議な効果があるのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

村上春樹の短編集「女のいない男たち」に、「木野」という作品があります。

 

 

image

 

映画を見た時にも書きました!アカデミー賞、受賞しましたね😍

 

 

 

出張の予定が変わり、自宅に帰ったら

妻の浮気(セックス中)を目撃してしまった男の話。

 

 

離婚して仕事も辞めて

一人で小さいバーを始めます。

 

穏やかな日々を過ごしているように思えるんですが

 

 

次第に不穏な気配が忍び寄り…

 

 

そして、不思議な常連客が言うんです。

 

 

「残念ながらこの店はもう閉めなければなりません。

できるだけ遠くに行ってください。できるだけ頻繁に移動し続けてください。」

 

 

 

そこで、その男は言われた通りにします。

 

そのうち気付くんです。

 

内側から声がすることに。

 

 

 

不穏な気配につけ込まれたのは

(簡単に言うと運気が下がったのは)

 

正しくないことをしたから、ではなく

正しいことをしなかったから。

 

傷つくべき時に

ちゃんと傷つかなかったから。

 

 

 

そんな物語です。

 

 

その、

 

できるだけ遠くに行って

できるだけ頻繁に移動し続けてください。

 

 
と言った「カミタ」という常連客。
ちゃんと自分と向き合いなさいと言う神様からの導き。
 
 
誰にも、何にも、持って行かれない
本当に一人になれる場所を作りなさい。
その神聖な場所に、大事な身を置きなさい。
 
という神様の愛。
 
 
 
 
 
 
人間、動いていなくても。
寝ていても。
たった一人で過ごしていても。
 
 
本当の意味で「一人になれない」のですよ…!!
 
ずーっと自分から逃げ続けて、誤魔化せちゃうの。
 
物質的に一人で過ごしていても、「自分の気持ちに向き合おう」という強い意思がなければ。
 
 
その誤魔化しは、誰にとっても居心地がいいぬるい場所になる。
 
そして、そのうち不穏な気配につけ込まれる。
 
「運気が下がる時」って、こうなっている。
 
 
 
 
 
「旅」とか「移動」が持つ不思議な力とは、
 
強制的に「私一人」にならざるを得ないこと。
 
 
 
 
 
スピードが、たった一人にする。
 
ビュンビュン流れる背景が
私と外側を切り離す。
 
そして浮き彫りになった「私という存在」を

嫌でも眺めることになるの。

 
 
image
 
image
本当に北陸は山が美しい!!
 
 
 
久々に飛行機に乗って、そう思いました。
 
 
 
いやーしかし
なんって話を書けるんだろう!!春樹は!!と感動する!笑
 
 
 
 
 
ノートも、毎日自分から離れて、眺めることができる一つの方法。
 
それにプラスで、たまに「移動」をしてみるのも
めっちゃおすすめです♡
 
 
 
image