3月♡

 

母がまた、手作りのお雛様を飾っていきました。

 

 
 
 
私が高校生の時に作ってくれた
 
DA PUMPお雛様です。😂
 
 
 
image

 

 

 

お内裏さまと五人囃子がドレッドです。

 

母がなぜかDA PUMPをモチーフにして作ったお雛様です。

 

 

 

image

 

 

 

当時、DA PUMPが大人気だったんです。

(25年くらい前?笑)

 

 

 

 

 

 

飼い猫の攻撃を何度も潜り抜け、

 

ドレッドがさらにボサボサになりながらも

 

25年も生き残っています。笑

 

 

 

 

 

フィーリングゥーーーッ

って聞こえてくる。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、手帳も3月!!

 

 

image
 
 
 
3月の予定に先に感謝、書きましょう〜!!
 
「主婦であんまり予定がないから書けないんです」って方がたまにいらっしゃいますが、「予定」って「出かけること」だけじゃないんですよ。
 
 
今月もたくさん美しいものに出会える予定に感謝、とか
元気に過ごせることに感謝、とか
日々の煌めきを受け取れることに感謝、とか
美味しいものを頂けることに感謝、とか
セレンディピティがたくさんあることに感謝、とか
 
 
たくさん勝手にハッピーな予定して、
 
感謝してくださいね!
 
 
「予定」だから「それは絶対にそうなるだろう」と思える「言い方」にする事がオススメです。
 
(これ大事〜〜!!これが設定変更の本随〜〜!!これは詳しく、徹底的に継続講座でもやります!
➡️1Dayセミナーは現在募集中です♡ぜひ設定変更の通過儀礼、してくださいね!)
 
 
 
 
 
感謝=事実確認。
 
 
つまり、「そう予定する私がここに居る」ことにありがとう、なのです。
 
 
すでに「感謝」はこの事実で完結。
 
 
そう思えた私が、
確かにここに、存在した。
 
という事実。
 
 
 

 

 

そして、それはその通りになります。

 

「存在」したオマケで。

 

さらに、設定変更が成功していると

 

想像もできなかったようなことが叶います。

 

「存在」した足跡で。

 

 

 

それこそ、「そんなこと叶うなんて、心の底からは思えなかった!」というような

 

 

月収100倍になった!とか

出版してベストセラーになった!とか

3000円のビジネスホテルに泊まってたのに一泊100万円のリゾートホテルに泊まれるようになった!とか

(私です!😂)

 

 

そういう、願ってもない

「嘘でしょレベル」のことがです。

 

 

 

 

 

 

ノートに書きたい方は、スタンプもありますよ♡

 

 

 

 

 

 

 

 

2月、バタバタしてしまって

インスタの手帳アカウントの更新が滞り、焦りました!笑

 

日めくりだと、数日の遅れが後々響く…!笑

 

やっと追いついたので、

3月からまた毎日更新できるように頑張ります♡

 

 

今日、担当編集者の清水さんから

今月また、2023年の手帳企画通します!と連絡が来ました。

 

 

毎年、「今年も手帳を出版できてホッとしたな〜」と思うともう、

来年度の手帳作りです。笑

 

 

2023年も無事に手帳が出せますように…!

 

 

 

今年の手帳開始から始めたアカウント、

3ヶ月で4000人フォロワー間近です。

 

 

 

 

 

 

設定変更手帳を使ってくれてる方がたくさんいて、嬉しいです!

 

 

来年の手帳作りは、手帳アカウントのフォロワーの皆さんに、

カバーやデザインのアンケートとか取っていきたいな〜😍

 

 

ストーリーズで手帳に関する質問も、不定期で受け付けていきたいと思っていますので

ぜひフォローしてくださいね。

 

 

手帳は毎日の質問形式なので、いつからでも始められます。

いつからでも、自分と向き合う時間を作ることができますよ。

 

 

▶︎手帳はこちらからお求めになれます

 

 

 

 

 

 

 

★設定変更手帳、取り組んでいますか?

インスタグラムの専用アカウントでお題やヒントを公開しています♡

 

▶︎設定変更手帳・専用アカウント

 

image

 

 

 

 

 

 

★品切れ続きだったセレンディピティブレンド、再販しています♡

セレンディピティとは、繋がりを見つける力とも言えますね。

 

繋がり結実しますように!果実の香りが祝福を呼びます。

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人生がワープする【設定変更】を学べる書籍はこちら