今日から、子供たちの新学期が始まった。

 

 

 

高校生も、

中学生も、

小学生も、

保育園児も、

 

4人全員、学校と保育園に行った。

 

 

まとまった静かな一人の時間が、ようやく取れた。

 

 

 

 

 

 

 

 

保育園児の末っ子も、

 

小学生と一緒にずっと「ふゆやすみ」していたので、相当のカオスだった。

 

 

 

私は、「仕事が休み」という事がない。

 

仕事とプライベートが分かれていないし、それ故に仕事のことを一切考えない日、というものがないから。

 

 

だから、子供たち全員がいる長期間の休みは、カオスの極み。

 

 

常に「やりかけ・掛け持ち」の散らかり状態。

 

 

 

 

 

本当に、一人の時間大事!!

 

 

 

 

今、

 

 

ようやく、

 

ようやく、

 

 

今年も頑張ろう

 

って思えた!!

 

 


新年が今、明けた…!



 

 

 

 

 

子供がいるみなさんも、

 

「今年も頑張ろう」って、新年が明けるのは

 

今ごろなのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

「繁栄の花束」2回目が届いています。

 

▶︎繁栄の花束とは

次回は春のお花で、地域を変えて開催予定です♡フラワーベースはまた違うものになります!お楽しみに。

 

 

「大人のお正月」って感じの、シックでオシャレなミニブーケ。

 

image

 

 

 

インスタで見かけるみなさんのお写真、活け方も、撮り方も素敵で、本当にお手本になります。

 

今回は、1便目がチューリップ、2便目はローズだった様子。

毎日、市場の状況に合わせて新鮮なお花で作ってくれるので、こんな違いも楽しい♡

 

 

 

image

 

image

 

 

 

スガハラガラスコラボのフラワーベースは、プティラドゥのオンラインショップで販売しています。

そのまま飾っても絵になる、オシャレなフラワーベースです。

 

春のお花も、2月にはお花屋さんに並びますよね!

このブラックのガラスに、鮮やかな黄色いミモザをブワーーッと入れるのが楽しみ♡♡

 

 

 

 

絶対可愛いと思うんです。

早くお花屋さんで見かけないかなぁ。

 

 

▶︎フラワーベースのご注文はこちら

 

 

 

 

 

さあ、ようやく新年も明けた気分になったことだし(笑)

 

みなさん、今年も頑張りましょう!!

 

 

 

 

 

 

▶︎1/25(火)東京にて手帳セミナーやります♡リアルは残8名です。オンラインはまだまだ募集中♡

 

 

 

▶︎こちらの動画、1/30でお申し込み終了です。

絶対見た方がいい!設定変えて、お金に悩むのは終わりにしよう♡

 

 

 

 

 

 

 

人生がワープする【設定変更】を学べる書籍はこちら