栗駒山登山へ!

変わりやすい秋の空はどうなったか?

 

 

 

 

 

朝4時。

 

窓の外はまだ真っ暗ですが、窓に雨粒・・・😭

 

 

 

しかし、「山は天気が違うかもしれない。まあダメなら温泉でも。」ということで、雨の中レンタカーを走らせ、登山口まで行ってみました。

 

山に入ったら緑いっぱいで癒され始め、寝不足だったせいもあり、めっちゃ眠くなってしまい、清水さんに運転を代わってもらってしばし車内で寝ました。

 

 

目が覚めたら須川ビジターセンターで、清水さんが「やばい!!黄色い!!めっちゃ綺麗!!黄色い!!」と興奮していました。

 

雨はまだシトシト。

ザンザン降りではなかったけど、トイレに寄ったらめっちゃ寒い😱😱

 

震えるほど寒い😱😱

 

 
 
実は、もうすでに「温泉入ってのんびりしたいな〜〜🤤」となってしまっていた私。
 
「山頂すぐそこだってよ。ちょっとだけ行こう。」
 
という清水さんの言葉に、また「あ、そうですか?」となり、いそいそと準備しました。
 
 
やっぱり全然、「すぐそこ」じゃなかったんですけど、笑
清水さんは本当に「その気にさせる天才」です。
 
さすがエリート編集者🤣🤣
 

 

 

雨降りの中、硫黄の匂いと、地熱がモクモクと湧き上る須川温泉の登山口から登山開始しました!

 

 

 

 

登り始めてすぐ、暖かくなりました。

 

至る所から硫黄の匂いのする湯気が出ているんです!

大地のエネルギーをすごい感じる〜!!

 

だから、雨でも熱っぽいのかな〜。

 

 

 

 

 

登山開始からわずか5分で、「雨でも登って良かった!!」と思いました。

紅葉が本当に真っ盛りだったんです😍

 

 

 
 
温泉客が軽装で行ける範囲でもこんなに綺麗♡♡
モリモリエネルギーが湧いてきました!!
 
 
image
笑顔😍笑

 

 

本当に、神業を目の当たりにした時の、私たち人間の内側から湧き出る、不思議なエネルギーがすごい。

源泉と繋がるのが分かる♡♡

 

こんなに広い世界を一気にこんな色に染めてしまう力を、全身に感じると、溢れてくる。

 

そりゃそうだ♡

この肉体も、神業だもんね。

 

 

魔法だらけの中にいるなぁ!

 

 

うちの母よりご高齢であろうご年配の方々が、ワシワシ登っていくのを見ると、本当にそうなんだと思う。笑
魔法だ。

 

 

 

雨のおかげで、苔たちもイキイキ♡

落ち葉が水分でフカフカの苔の上に落ちているのが最高でした。

 

 

image

苔ワンダーランド♡めっちゃいい養分になりそう😍

 

 

 

 

 

「名残ケ原」という、この開けている湿地がとっても有名らしい。

後ろの断崖絶壁の「剣岳」が、旧火山口です。

パンフレットでも雑誌でも、「栗駒山」というと、この場所の写真が使われていますね!

 

本当に素敵な場所だった。

 

 

image

 

 

 

登って降りるまで、本当に全てが絶景だったのですが、私には、「ここが一番好き」という場所がありました。

 

そして、途中で出会ったおじさんは、別の場所で「ここがやっぱり一番だよね!」と何度も言っていました。

 

人にはそれぞれが「美しい」とか「好きだ」と感じる「絶景スポット」があるんだなぁと思いました。

 

そう感じるには、その人の背景とか人生とか視点とかが色々あって、「ここが一番」というのは本当に無いなぁ。

 

天気でも、雨でも、晴れでも、ガスでも、それぞれの「絶景」があって

 

そんなのは当たり前のことなのに、なぜ「一番」という正解を求めてしまうんだろう。

 

 

 

 

自然は優しく、それに気づかせてくれますね。

 

 

 

image

 

 

image

 

 

雨が滴るカエデも、美しいんだもん。

モヤがかかる山頂も、美しいんだもん。

 

濡れるシダも、水に反射する光も、美しいんだもん。

 

 

image

 

 

その時々が、全部「その時だけ」の景色で、

「美しさ」とは、「移ろうこの瞬間」の中に存在するものなのだと思う。

 

それを見ようとする者には、必ず美しさが見えるんだと思う。

 

どんな天気でも、どんな時期でも。

 

「絶景」って、そういうものなんだな。

いつでもどこでも、在り方次第で、必ず見れるものなんだよな。

 

 

image

 

image

 

これ以上雨が降ってたら、増水して渡れなさそうな沢も、

その時はその時で美しいんだと思う。

(実際に出会うのはちょっと怖いけど😂)

 

 

image

サツマイモから一転、雨具で真っ黒な熊に。

後ろの山頂はニセピーク😂そのもう一個向こうが山頂です。

 

 

栗駒山は、裾野は黄色く、頂上は本当に赤いんです。

色の「変化」をたくさん、たくさん味わいました。

 

 

image

ずっと黄色のトンネル♡

 

image

 

 

image

 

 

image

 

image

暑くてまたサツマイモに戻る。笑

 

 

 

雲海と紅葉♡

 

一歩毎に景色が変わるので、本当に進まない、笑

 

どんどんご年配の方々に追い越されます。笑

 

image

 

 

image

 

 

 

私、「実」とか「種」とか大好きなのですが、

 

 

image

 

 

 

 

 

 

山頂付近では、紅葉している木々が、「実」に見えました。

粒々している、赤や黄色の実♡

 

標高が高くなると、高い木々がないのでそう見えるのかもしれませんね😍

 

 

 

image

 

image

ようやく山頂が見えてきた!山頂は赤い♡

 

image

 

image

向こうの山々も、さっきまで同じ高さの目線だったのに下に見えてきました。

 

 

 

 

私が「絶景だ〜〜♡♡この場所、好き!!!」と感じたのは、山頂下の、この辺り!!

 

向こうの山や、雲海、笹藪、マツ、カエデなどの色のパラダイス感♡♡

 

 

image

 

image

 

ここに何分いただろうか・・・笑

この場所、なぜかとーっても静かなんです。

 

同じ山でも、場所により、もちろん天気により、「無音」に近い場所があってハッとする。

 

 

この少し上に、頂上がありました。

さっきの静けさが嘘のように、強風でビュービュー!寒い!!

ゆっくり座ってられないほどでした😂😂

 

寒くてご飯を食べるために動きたくなくて、

私はここでは、コーヒーとチョコレートだけ😂

 

 

山頂にいた人、みんな寒そうだったな〜〜😂

 

image

 

 

本来、ここから別の山頂に尾根伝いで歩く予定でしたが、雨のため、ピストンで下山。

 

ここまでの絶景を、また同じ感動で見ながら降りました。

 

 

 

途中で、新潟から来たというおじさんが

 

「何度も登ってるけど、やっぱり僕はここが一番好きだ、一番いい景色だ」

「あそこの白樺がもうちょっと綺麗だったらもっといいのに・・・ブツブツ」と言っていました。笑

 

 

image

 

 

 

雨で足元がすっごくぬかるんでいて滑りやすく、歩くのに本当に疲れましたが、

この天気ならではの絶景をたくさん見ることができました。

 

朝、「すぐそこ」と言って連れ出してくれた清水さんに、心から感謝です♡

(もちろんベテランならではの判断!😂)

 

 

真ん中はジャブジャブなので、避けるのに神経使った😂

 

至る所に誰かが泥で滑った後が。笑

 

 

7時10分に登山開始、

15時10分に下山。

 

今回も、のんびり、のんびりでした😂

 

 

 

そして、満室で泊まることは叶わなかった栗駒山荘の温泉に♡♡

露天が絶景でした〜〜〜!!

 

(写真はお借りしました!)

 

 

露天からも、ビジターセンターからも、秋田の鳥海山がハッキリと見えました。

 

 

image

秋田富士。

 

 

 

宮沢賢治の「葡萄水」で、

 

葡萄酒が発酵する「ボッ。」という音を鳥海山の噴火だと思った

 

の、「鳥海山」です♡笑

 

 

 

 

 

鳥海山も登れるかな?😍

 

向こうからも栗駒山、見えるかな??

 

そしたら、何色に見えるんだろうか??

 

自分の肉体で、この大地を、この地球を、この星を、いっぱい味わいたい♡♡

 

 

そして、内側の永遠の繋がりを

もっともっと思い出したい♡♡

 

 

 

 おまけ動画😍笑







 

 

 

 

 

 

 

 

今年もいよいよあと3ヶ月♡♡

さきこと一緒に、「愛の巡礼」お稽古しませんか?

▶︎ご入学はこちらから

image

 

 

 

 

2021年度は毎日あなたの人生に質問を出します♡

ますます自分を好きになれる設定変更手帳!ご予約受付中♡

 

 

 

 

「宇宙レベルで人生の設定変更」を学べる書籍はこちら♡