アンチみたいな人が書いたものを見つけて
 
 
藤本さきこってやつは本当にズルい。
 
結局分からないようになってる。
 
巧みに隠してある。
 
セミナーに行かないと答えがわからないようになってる。
 
巧みに誘導してある。
 
だからみんな騙されて行ってしまう。
 
 
って書いてあって、笑ったことがある。
 
 
image
 
 
先日の手帳セミナーのアンケートには、
 
ひたすらさきこさんの言葉に感動して
ノートにメモしていたら、
書いたことが、まさにさきこさんのブログになった。
 
いつも読んでいることでビックリした。
ただ読むだけと、実際に会って聞くのは全然違うんだなと思いました。
 
 
と書かれてあった。
 
 

「会うことの良さ」は

みんなが言ってくれる。
 
ずっと前から書いているけれど
 
=====
 

文字を読んだだけだと、伝わる割合って7%と言われます。

(ちなみに聴覚は38%、視覚は55%)

 

結局「見た目が大事」と言われるのは、そういうことなんでしょうけど

でもね私最近、こう思うのですが

 

見た目が大事というのは

一目会った時の「第一印象」の話で

魂レベルで人とコミュニケーションするには

聴覚と言葉と文字だと思うんですよね。

 

それは、そこから受け取って、

目に見えるもの、声で聞こえるもの、それを通り越して

その奥のものを「感じる」ため。

 

逆を言うと「見た目」でジャッジしてたら

これだけの取りこぼしがあるということです。

 
 
=====
 
 
けれど、結局ブログでも全部書いている。
 
私は免疫系のセミナー以外、セミナーというものにはあまり行ったことがないけれど、まっさらに
「その奥」のものを感じよう、とすれば本の文字からでも、ブログの文字からでも受け取れると思う♡♡
 
 
 
 
↓八戸オフ会で、わしずあゆみさんが質問してくれたこちら、笑笑
 
藤本さきこはなぜ
貧乏人・庶民・疑えよ!を使うのか?
 
なんですが、なんかこう答えると恥ずかしいですね笑笑🤣🤣
 

 
 
この時答えたように、「毒っぽい方が引っかかりやすいから」というのは一つあるんですが
そもそも私は「毒」を悪いものだと思っていないので、面白くて自然に出てくるんですよね!笑

 
この魚の肉厚感がたまらない


 
かと言って自分自身が「毒舌」とかじゃないし
実際の対面のコミュニケーションで絶対に言わない。
「毒舌キャラ」は痛いとすら思っています。
 
 
対面の喋りでは
「本当〜〜に面白い人以外、毒盛っちゃダメ。」
という基準が自分の中にあります。
 
 
 
「喋り」で面白いこと伝える、って本当にものすごい技術だと思うんです。
 
だから松っちゃん、本当に尊敬しています。
もう中学生の頃から!!
 
あゆみさんの質問の続き。笑
 

社長も毒っぽかった!?
 
なるほど!
 
確かにそうかも!笑
 
そしてごめんなさい!!笑
 
 
 
というのも・・・
社長にはいつも「お前は冗談が通じないタイプ」と言われるのですが
面白くない「毒」はいつもキレます。
 
 
いじってきて面白くないと
 
はぁ?面白くないんだけど💢
それ面白いと思って言ってんの?💢
デリカシーがない💢
 
と言います。
 
だからこれ読んでハラハラしまして!!笑
(会社のスタッフにも、なんかアレなこと言ってないかな!?と良く思うもので・・・忘年会とかハラハラする。笑)
 
 
しかしこの「面白い」「面白くない」は主観なのですよねぇ。。。

社長に対して「面白くない!」と思う時は、決まって私を、バカにしてると感じる時。笑


はるかさんにも言ったんですが、
可愛くて、構いたくてやってるんですよね〜〜(きっと…)


松っちゃんが昔書いたコラムで
「笑い」というのは常に誰かを傷つける、自虐の時には自分を傷つけている、と書いていたけど、そもそもそれを「いい、悪い」で見てたら、お笑いなんて消滅しますよね。

 
だからやっぱり、万人に対して笑いを生み出せる芸人はすごいと思うし、全てを「ネタ」にする姿勢が好き♡



すべて喜び、
すべて愛、
すべてネタ♡


万人の設定や常識、正誤を熟知してないと、何が程よい「毒」となるかわからないですもんね。

 話が逸れた。笑


 
 
私の「疑えよ!」は笑わせようと思って書いてるわけではなく
単に勝手に出てくるんですけど、(伝えたいことがあるからね)
 
「ただただ反応して欲しい」とか、「私の存在を見て欲しい」とか、世間を搔き回したくて書いているわけではないですよ。
でもこれが勝手に天然で出てくるのは、やっぱり「毒(笑い)」が好きだから、があるのかもしれない。笑
 
 
 
 
あと1つ、毒が好きな理由に、
キラキラ綺麗な甘いことばっかり書くと
 
不要な幻を乗せすぎる、というのがあります。
 
うわーステキな人♡
きっと優しい人♡
この人こそ、きっと私のことわかってくれるはず♡
この人こそ、きっと救ってくれるはず♡♡
会いに行きたい♡♡♡
 
これ困るし、集まる人がヤバそう。
私は特にこういうヤバイ人に嫌われます。
それは私的に大成功です。
 
こういう人はすぐアンチになりますね。
イメージと違った、とか
実物が違った、とか
私のことを見てくれなかった、とか
話を聞いてくれなかった、とか
救ってくれなかった、とか、とか、とか・・・
 
 
それは見る側もそうでしょうけど
書く側も飾っているからだと思うんですよね。
 
 
何者かにならない。克服しない。といつも伝えていますが
 
飾らないことが一番簡単。
自然が一番簡単です。
 
 
だってあるがままでいいからね♡♡
 
本当に自然で「甘い人」なら良いと思います!!
もう、本当にそういう人ってたまにいますよね!笑
 
 
 
飾らないことって、自分への愛だし
それが結果的に相手への愛にもなると思う。
 
周りを見ていて、そう思います♡♡
 
 
昨日から、「KADOKAWA著者セミナーTV」で
お金の神様に可愛がられる人づき合いの魔法セミナーを激安配信しています!
 
 
実際にその場の雰囲気を感じることで、
その奥にある「本当のこと」がより分かります!
 
私が教えているのではなく
あなたが知っていること。
本当の自分を思い出すきっかけになるはずです♡

ぜひぜひ、ご覧くださいませ♡
 

 

 

視聴はこちら
↓↓
http://info.kado-seminar.tv/fujimoto2/

 


 

 

 

 

 

image

▶︎お金の神様に可愛がられる手帳のセミナー動画は

6月末で配信終了です!

絶対見た方がいい動画だから、まだの方は急いでね!!

 

視聴はこちら

↓↓

http://info.kado-seminar.tv/fujimoto/