こんちは猫しっぽ猫あたま飛び出すハート

ご訪問くださって

ありがとうございますニヤニヤ
 

前回の記事ニコニコキラキラ

 

母の日のプレゼントに

ホテルのランチブッフェに行った時の

続きです鉛筆気づき

 

ケーキ食べに行くなら

一緒に行きたーいラブラブ

 

という息子も連れて

運動会の代休の月曜日

溜池山王のホテルブッフェで

お腹がはちきれそうな位食べたあと

 

腹ごなしも兼ね

赤坂まで約10分歩きましたあしあと

 

赤坂と言えば

TBSのビルや赤坂サカス

劇場版ハリー・ポッターを

上演している

赤坂ACTシアターがあり

 

地下鉄の赤坂駅が

ハリー・ポッター

仕様に

なっている

というので

見に行ってきたよキラキラ

 

 

 

赤坂駅のB2,B3出口

【Wizarding World Gate

(ウィザーディング・ワールド・ゲート)

がハリー・ポッターの

世界観になっていますキラキラ

 

既にハリー・ポッターの

音楽が流れていて

雰囲気満点ルンルン

 

ホグワーツベンチの上には

燭台を吊ったガーゴイル像が並び

窓はホグワーツ四寮カラーの

ライティングが灯されていました電球

 

これは、グリフィンドール寮キラキラ

 

シンボルカラー赤色を

窓にライティング電球

ガーゴイル像はライオンですしし座

 

 

スリザリン寮はシンボルカラー

緑色を窓にライティングキラキラ

 

ガーゴイル像はヘビヘビ

 

 

 

圧巻乙女のトキメキ

 

両脇には

ハリー・ポッター関連の人物の

肖像画が並べられていますキラキラ

 

本物の肖像画の

レプリカだそうですポーン気づき

 

ホグワーツの動く階段

イメージした絵も

描かれていますラブラブ

 

下矢印誰の肖像画か知りたい方は

こちらに詳しく書かれています鉛筆

 

 

 

ドビーもいるラブラブ

 

 

中央には

逆転時計のタイム・ターナーキラキラ気づき

 

文字が刻まれています時計

 

I mark the hours every one
(私は全ての時を刻む)
nor have I yet outrun the sun
(いまだ太陽を追い越したことはない)
my use & value unto you are gauged by what you have to do
(あなたにとって私の使い道と価値はあたなが成すべきこと次第)

 

 

 

裏側には

 

TIME TO BELIEVE

IN MAGIC

(魔法を信じる時間)

 

と書かれていました鉛筆

 

 

ACTシアター前の時計時計

 

 

「赤坂ハリー・ポッターマップ」も

忍びの地図風に描かれていますハート

 

 地図の上には

忍びの地図を使う時の合言葉

 

I SOLEMNLY SWEAR. 

THAT I AM UP TO NO GOOD.

我、ここに誓う 。

我、よからぬことを企む者なり

 

も書かれています鉛筆

 

 

地上に出ると

そこはハリー・ポッターの世界ラブラブ

 

一ツ木通り沿いから

赤坂Bizへ続く通りは、

Wizarding World Street

(ウィザーディング・ワールド・ストリート)

となっていて

 

入り口の建物には

ホグワーツ魔法魔術学校の

4つの寮のバーナーが

飾られていましたキラキラ

 

向かい側のタリーズコーヒーにも
寮のバーナーが飾られていたよルンルン

 

正面にはシロフクロウの

ヘドウィグがラブラブ

 

 

咥えているのは

『ハリー・ポッターと

アズカバンの囚人』の

作品内で語られた

20世紀で最も偉大な魔法使い

アルバス・ダンブルドア校長先生からの

メッセージ鉛筆

 

“For in dreams, we enter a world that is entirely our own.”


-Albus Dumbledore-
 

(夢の中だけは、完全に自分だけの世界じゃ)

 

このエリアもハリー・ポッターの

音楽が流れていて

テーマパークにいるような

気分になりますルンルン

 

 

 

ハリーポッターのグッズショップ

Harry Potter – Mahou Dokoro

(ハリー・ポッター マホウドコロ)

 

混んでいる時は

予約が必要みたいですが

この日は空いていたので

普通に入れましたキラキラ

 

登場人物それぞれが

使っている杖とか

ホグワーツのローブ
魔法省のバッジ等々

めっちゃ欲しい物ばっかりラブ飛び出すハート

 

 

向かい側の飲食店が

入っている建物の2階には

舞台の登場人物の

等身大パネルがあったよラブラブ

 

 

組み分け帽子もあって

撮影できるようになってたラブラブ

 

(同じ背景で、グッズショップにも

組み分け帽子の

フォトスポットがあったよカメラ気づき

 

 

この建物の1階に

ハリー・ポッターカフェがあったので

予約しておきましたコーヒー気づき

 

繁忙期は3カ月前から

予約が必要みたいですが

平日だったので

2週間前ぐらいでも

予約が取れましたグッ

 

長くなっちゃったので

カフェは次回に続きます鉛筆気づき

下矢印下矢印下矢印下矢印

 

 

 TODAY'S
 
ガーデニング

 

 

4月下旬に

ホームセンターの処分品コーナーから

お連れした

元高級ペチュニアの皆さん

 

モンローウォークと

ジュリエット

 

 

お迎え当時は

花も付いていなかったけど

3週間ほどで

ゴージャスな花が咲き出したよ乙女のトキメキ

 

下矢印定価なら1株400~500円するから
スリットバスケットに植えたりなんかできないけど

1ポット50円だったので

贅沢にモリモリ植えたよニヤニヤラブラブ

 

 

 

八重もあった乙女のトキメキ

 

 

蕾もどんどん付いてるキラキラ

 

 

もともとがお高級だけに

咲くとゴージャス乙女のトキメキ

 

 

 

下矢印この日傘の「白」を買ったんだけど
本当に、さしていると涼しい気がする傘
息子が、帽子を被ると

髪がぺっちゃんこになるのが嫌

って言い出したので滝汗
息子用に買い足そうと思っていますアセアセ

 

 

23日(木)20時~

お買い物マラソン始まるよランニングダッシュ

下矢印下矢印下矢印

イベントバナー

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村