【韓国ひとり旅】行きも帰りも"6009"番♪ | U*+me=ALOHA♡

U*+me=ALOHA♡

大切にしたい暮らしのメモ帖ブログです。

いつもの韓国旅行なら明洞あたりでホテルを手配する

 

のですが、今回は初の江南エリアに挑戦ハート

 

タクシーや電車は使わずに空港バスを利用することにしました♪

 

 

 

仁川の到着ロビーに着いたら、エアポートリムジンの

 

バスチケット売り場へ行き、ホテルのHPに書いてあった停留所の

 

コピー(あえてハングルのページ)を係りの方に見せたら

 

簡単にチケットが買えました♪

 

片言の英語で「4B、6009」って言われたので、とりあえず

 

外に出たら、目の前がバス停でした笑+゜

 

 

 

 

ここで6009番のバスを待ち…

 

心配性な私は、乗り込む前にダメもとで運転手さんに降りたい

 

バス停を指差ししたら、英語が話せる方だったようで一安心きらきら

 

 

 

 

韓国のバスは「停留所、次の停留所」をアナウンスするので

 

聞き逃さないようにしないと〜〜って思ったら、

 

韓国語→英語→中国語→日本語できちんとアナウンスが流れました。

 

 

 

 

どうやら、私が宿泊するホテルの近くのバス停は2つの

 

空港行きバスが出ているみたいです。

 

 

 

道の真ん中がバス停。

 

ここをものすご〜い勢いでバスが連続して到着、発進していくのだけど…

 

バス停エリアに入ってきた順番でバスが停車するから、

 

みなさん自分の乗るバスが見えたら合図を出すのですね。

 

 

今まではKALの空港バスだったからソワソワすることなく

 

バスを利用できたのですが、初めての路線だと…緊張します。

 

 

でも、今回で6009番エリアは覚えたのでハート

 

次回からはソワソワすることなく利用できる・・・かな?( ´艸`)