令和4年度おさがりどうぞデー

令和4年4月から令和5年3月まで無事に予定どおり終了です

 

持ってきてくださった方々、

大事に使ってくれている方、

子育てはやはり大変ではありますが、喜びもいっぱいです

親子で楽しい時間を過ごすお助けが少しでもできていたならうれしいです。

 

 

さてこれで終わりではなく

令和5年度4月以降はシングルマザーの子ども食堂の日にあわせて月2回同じように行う予定です。

ただ正式決定事項が4月でないとわからないのでまだチラシを作成したり、広報できない状況です。

 

※ 子ども食堂はシングルマザー世帯のみですが、おさがりどうぞデーはどなたでもご利用できます。

 

 

 

そこで引き続きお願いがあります

 

 

ベビーちゃん~120センチサイズあたりのおさがりが、かなり回転よく、かなり頂いても、当日中になくなることもあり在庫が少ない状態です。普段はおさがりどうぞデーの日に持ち込みもお願いしているのですが、毎週金曜13時30~17時はお持ち込み可能日としますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m

 

 

 

 

 

ちなみにうちのプチ・コパンではベビーから150センチくらいがメインですが毎年制服も内々でいただき、

内々でお譲りしていたりします。

※宮崎商業高校女子、Lあたりのワンセット、日章学園女子Mサイズは現在あり譲れます

 

 

ベビー服欲しい方と制服が欲しいかたはちょっと違うと思うので、こちらの【制服リユース保存版】もぜひご覧下さい

そしてシェアしていただける方はシェアもお願いします

 

 

 

 

黄色い花今後の予定です黄色い花

 

シングルマザー子ども食堂

 

不登校カフェ

 

 

 

過去記事

① なぜ未亡人主婦が社会起業家に?

②なぜ未亡人主婦が社会起業家に?

子育てお得情報

宮崎市制服リユース情報保存版2023