【パソコンネタ】「ショートカットキー」を使おう! | あしたのたね

あしたのたね

明日につながる種まきしましょ♥
でもちょっと並べ替えると「あたしのねた」(笑)
いろんなネタの覚書かも…(^m^)

パソコン作業の時、キーボード派ですか?マウス派ですか?
私は断然キーボードなんです。
 
それはね、ショートカットキーを多用するからウインク
 
 
覚えるのはちょっと面倒かもしれないけど、一度覚えたらダントツ作業がはかどりますよ!
 
ポイント。まずは鉄板のコピペ系

Ctrl+X 切り取り・カット

Ctrl+C コピー

Ctrl+V 貼り付け・ペースト

 

次の2つはスクリーンショットで使います

Alt+PrintScreen アクティブウィンドウのハードコピーをクリップボードに入れる

PrintScreen 画面全体のハードコピーをクリップボードに入れる

 

ちなみに…

Alt+Printscreenでは、マウスポインタを置いた時の注釈等は残念ながら消えちゃいます汗

そんなときはPrintscreenでコピーして「ペイント」等に貼り付けてから、Snipping Toolなどで必要な部分だけを切り取るのをお勧めします。

 

ポイント。WordやExcelなどで使う便利系

Ctrl+F 検索

→なにか探したいフレーズがあるとき

単語でも数字でも、文章の一部でもOK

 

Ctrl+H 置換

→ある言葉をちがう言葉に置き換えたいとき

私はこれを仕事で多用してます。詳しくはコチラの記事をどうぞ。

リンク→pk【Excel】検索・置換とワイルドカード

 

次の3つも割とよく使いますね。

Ctrl+A 全て選択

Ctrl+P 印刷

Ctrl+Z 元に戻す

 

ポイント。ちょっとおどろかれるマジック系?

Alt+Tab  アクティブウインドウの切り替え

マウスを使うことなく、画面表示を切り替えます。
これは仕事で使ってると「今のなんですか?」って言われます。

 

Alt+F4 アプリケーションの終了

これもウインドウ閉じるときにささっとやると「?」な視線が飛んできたりします(笑)

 

F5 最新の情報に更新

インターネットの画面はもちろん、エクスプローラー画面でのファイルの更新にも便利です。

 

ポイント。こんなんもあります系

Ctrl+I お気に入り呼び出し

Ctrl+H 履歴呼び出し・置換え

Ctrl+D お気に入りに追加

 
いかがでしょうか?
面倒に思わず、チャレンジしてみてくださいね!
 
参考サイト: