アイデアいっぱいレッスン記 | アトリエ・クルール ~ Atelier Couleur~

アトリエ・クルール ~ Atelier Couleur~

細長い3mmの紙をくるくる巻く手工芸 ペーパークイリング。
「Couleur(クルール)」はフランス語で「色彩」
彩り豊かな四季をクイリングで創ります。
「Atelier Couleur」(横浜市青葉区あざみ野)は
ボタニカルクイリング®️・ジャパン認定教室です。

こんばんわお月様
Atelier Couleur (アトリエ クルール)
落合です虹

朝晩、冷え込むようになりましたね雪の結晶
お洗濯を干す手がかじかむようになり
朝、体のエンジンスタートがすっかり遅くなりてへぺろ

そんな1日のスタートでしたが
今日も元気いっぱい満席レッスンで
大盛り上がりでした爆笑

本日は全員、BQJ認定レッスンと私も驚きびっくり
綺麗なパーツを作りたいキラキラ
綺麗なボタニカルの世界を楽しみたいキラキラ
目標をそれぞれ持って楽しんでいらっしゃいますラブラブ
それぞれ行なっている課題が違く
お互いが何を作っているか気になる気になる(笑)
手を止め、おしゃべりをして、時にはしーんと真剣そのものになったりしています。

BQJ認定講座レッスンでは既に習ったパーツを繰り返してみたり、新しいパーツを一気に進めてみたり
生徒さまの手元を見ながら進度を緩めたり早めたりしています照れ

なのでちょっとわからないなぁってところがあれば
もう一度振り返りもしますおねがい
何度でも聞いて下さいねウインク

そして何と言っても今日の一番盛り上がりキラキラキラキラキラキラ

{D6F0C599-AA35-4377-8249-6C1D7652EACD}

生徒さまのグッズ特集ですラブ

ボンド立てにエッグスタンドを使ってる生徒様ラブラブ
「かわいいーーーーキラキラ」と大絶賛ラブラブ
パーツ作りは時に煮詰まることもあるので
こんな癒しグッズがあったらほっこり笑えるかもラブ

練習して失敗あせるパーツでクリスマスツリーを作ってる生徒様アップ
今の季節にぴったり音譜
失敗っていっても十分綺麗なパーツラブラブ
ちょっとしたアイデアでテンションも上がりますよねー合格

そして何と言ってもみんなの驚きNO1は

これは事件です(笑)

「冷蔵庫のわさび立てがボンド立てにぴったり」な件ですひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

なんと横についてるキャップのつなぎあせる
うーん、じゃまパンチ!とせっかちな私は速攻切りましたが
このボンド立てなら切らずにぴったり収まるんですびっくりびっくりびっくり

私も早速取り入れたいアイデアが満載ですおねがい

笑いあり、驚きありなレッスンでしたが
今年最後のレッスンとなる方もいらっしゃったりして
早くも「よいお年を」のご挨拶もさせていただきましたおねがい

よいお年をラブラブ
宿題も頑張ってねーウシシ
うふふ、最後にプレッシャーは忘れません(笑)

きゃーーーあせるあせるあせるって声が聞こえますねウインク


☆☆☆
Atelier Couleur(アトリエ クルール)は
(横浜市青葉区あざみ野 たまプラーザ周辺)
ボタニカルクイリングジャパンの認定教室ですクローバー
レッスンのお問い合わせは
までご連絡下さい。
体験レッスンは随時開催しておりますラブラブ