☆Kuhio Days☆ -562ページ目

ハワイの三元日。。。最後。


日本は仕事始めでしょ。
お正月気分ぢゃないわよね、すでに。
。。にも関わらず、ハワイはまだ一応お正月中。
で、なんと。。今日、シェラトンワイキキホテルの
ロビーで餅つき大会が行われました~!
(;´▽`A``



ハワイ天理教青年団グループによるイベントだそうで。
地元のメディアからの取材も来ちゃったりして。(微笑)
さすが、ハワイのローカル局。取材ネタもほんのりしてる。



出来たての熱々おもちで、きなこだんごやあんこだんご
を手際よく作り、集まった人々にふるまってましたわ。
ちびっこ達も、だんご配りのぼらんてぃあ~。



これまた行列が出来てましたわよ。
でも、列が長過ぎて。。私はだんごにありつけなかった。
(-з-)
ケド、なかなか、ほのぼのなイベントではありましたわ。
天理教青年団さま、ありがと~。
来年もよろしく~~! (^-^)/

これをもって。。ハワイのお正月日記シリ~ズは終了ッ!!

今日も、相変わらずのお天気ミストでしたが、夕方から
こんなかんぢに晴れまして。。。(・∀・)
さすが、冬の雨の多い時期わ、ダイアモンドヘッドの山肌が
緑に覆われて、夏の乾燥した季節に比べると、ず~っと
青々しています。
お肌と同じよね。。。適当な湿度が大切。
Peterukoにわ、かな~りな湿度が必要デスガ。ヽ(;´ω`)ノ



で。。今夜わ、綺麗なサンセットが期待出来るかな。。と
思っていたら。。。キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!



今回の画像わ、敢えて、現在建設中の。。あの。。
発売直後に完売したという。。伝説のトランプタワーの、
*☆*:;;;:*☆*:;;;:
建築現場とクレーンのシルエット付き。

もちろん、億ションですわ。
買っとこか。。のノリで、買える人って。。誰なの?
Peterukoと、どこが違うの。。?  
私って。。一体。。どこで道を間違えたの?

なぞと、ショボい思考回路を巡らせている
バヤイぢゃないわ。
Peterukoだって。。Kuhioの豪華マンションで
優雅な暮らしをしてるんですカラっ!
(◎`ε´◎ )

豪華という日本語の定義。。
調べ直さないと。。f^_^;

でわでわ。。皆様、また、明日~!

。。って、まだ、書く気~~???
書くわよ、書き続けてヤルぅ~~!!!
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



ハワイは三元日。。二日目。


いきなり、今朝の家のベランダからの画像です。



いやぁ~~ん、また、雨~、(iДi)
しかも、細かい雨粒が小雪のように光って見える。
なにやら。。クリスマスのような様相。
三元日くらいお天気もって欲しかったのに~!

ま、ハワイのお天気なんて、風向きひとつで刻々と
変るカラ。。と楽観してたケド、午前中はず~~っと
いわゆるLiquid Sunshine。。。天気雨状態。
冬のハワイではよく見られる現象で、陽は差してるのに
ミストのような。。時には大粒の雨が。。
Peteruko的にわ。。コレ、かなり大嫌い。(  ̄っ ̄)
せっかくドライヤーでヘアスタイリングしたものが。。
チリチリ。。デロ~ン、悲;) 台無しになるぅ~。
今日はワックスでバッチリ固めてたカラ、大丈夫だった。
(^_^;)V

昼頃には、下の画像状態にまで回復しました。
が。。まだ、ハワイらしい青空にはほど遠く、寒々しい
かんぢ。



なので。。ランチは、なにか温かい物を食べたい心境!
ラーメン~o(〃^▽^〃)o
。。と、いきたいところダケド、昨日もお伝えした通り、
ラーメン系は、この時期、軒並み行列状態。

なので。。ムフフ。。絶対、行列が出来ない隠れた穴場に
行くことに決定。

それわ、ドコかというと。。。
ぢぁ~~~~ん!



World's Most Beautiful Chinese Restaurant
世界一ビューティフォな中華レストランって。。(^▽^;)
手前勝手の思い込みもはなはだしいくない?
あ。。日頃からお世話になっているのに、そんなコト、
言っちゃいけないわよね。



ラウイーチャイさんです。
Waikiki Shopping Plazaの5階にある由緒ある
レストラン。ここの歴史は古いわよ~!
家具調度も古~いし。(笑)
収容人数数百人、大型宴会には威力を発揮!

で、本日は、Peterukoお気に入りの。。。



ラウイーチャイ特製タンメン。 (^ε^)♪

えぞ菊のあんかけシリーズ(ラーメン、ソフト焼きそば、
クリスピー焼きそば)にも匹敵するヘルシーでお野菜
満載の一品です。

具わ、ブロッコリー、人参、ちんげん菜、チョイサム菜、
エビ、ポーク。。で、スープはかるいあんかけでトロ~リ、
味わあくまでも淡くほんのり。。時々、淡すぎて味が無い
なんて。。ハハ。。こともあるケド。。汗;)

いいのよ、いいのよ、味は薄めで塩分控えめが基本~!

。。というコトで、美味しく頂いてまいりましたわ。
Kamaaina(ローカル)割引で、チップ入れて、〆て、
6ドル~、ごちそうさまでした~~!
ヽ(゜▽、゜)ノ

ハワイは元旦。。日本は三元日の二日目。


皆様、明けましておめでとうございます。

さらにたくさんのアクセスをありがとうございます。
ブログ開設のお知らせをしたお友達の軽く40倍
の数のアクセスが。。。ヾ(@°▽°@)ノ

とっても嬉しいケド。。どうやって、こんな新参者の
ブログに辿り着くのか。。不思議といえば不思議。
でも、ありがたいことです、素直に感謝多謝。
(*⌒∇⌒*)

さてさて。。。本日は元旦。
とわ言え、日本のお正月に比べると、ムードはいつも
とさほど変わらない、リゾートハワイです。

私的にわ、混み合って店の前に行列が出来てるのを
見て、あぁ~お正月風景だなぁ~なんて思う程度。
(*^▽^*)

その一例。
王者えぞ菊ラーメン。
私もいつもお世話になってマス。
ここのカレーラーメン、サイコー!
(あ。。きわみのカレーラーメンもお勧め。笑)



で、次は。。
ラーメンなかむら。
日本の某ニュースキャスターの店。



最後に。。年越し蕎麦画像で紹介した松玄さん。
最近、ハワイのローカルも手打ち蕎麦の味をしめて、
こことか、King Streetにある稲葉さんなど大盛況。
Peterukoなぞも。。蕎麦なんて派だったが、今や開眼。
列は長くないケド、ランチタイム終了近かったからね。

おとなりはイタリアンのアランチーノ。
ここも人気よ。



幸運にもお天気がすっかり回復して、清々しい元旦でした。

Peterukoわ、朝から仲間とオトソなぞで。。



ほろ酔い状態。。。。あ、こんなこと書くと、
また、飲んだくれって
言われちゃう~~ヤバ。 
(;´▽`A``

いいぢゃないですか。。元旦ですもの~~!

ハワイのお正月って言うと。。芸能人と連想するかもダケド、
Peterukoわ、今の所、誰にも遭遇してませ~ん。
遭遇しタラ。。速攻、お知らせしますわ~。
(^-^)/

でわでわ。。本年度も。。こそ。。宜しくお願いいたします。
( ̄▽+ ̄*)

ちなみに。。本日の画像も新鮮現地直送ですわヨ。(笑い;)


日本は元旦。ハワイは大晦日。


皆様、たくさんのアクセスありがとうございます。

さてさて、いよいよ今日はハワイの大晦日。
Waikiki界隈の画像でこちらの様子をお伝えします。
今日の画像ネタは撮りたて新鮮現地直送。
サシミにしてもイケるわよ。o(^▽^)o
ぢゃ。。今までの画像はそんなに古かったんかい
。。との、ツッコミは。。無視。。(^^ゞ

まずわ。。。午後のカラカウア大通り。
シーサイド通りとの交差点。
今日は午前中、ハワイらしくない、どんより曇りの
雨模様。
で。。ようやく雨がやみ、人が出始めたところ。



次わ、そろそろ、たそがれせまるカラカウア大通り。
薄暗くなってきたトコ。
ドルフィンは有名な海洋画家ワイランドさん謹製。
私も絵心がナイわけぢゃない。
鯨の絵とかで財が成せるなら。。
なぞと、いらんこと考えてる。。うちに。。。。。



一天にわかに晴れ上がり。。
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
伝家の宝刀、Waikikiの夕日~!
2007年の最後を飾るにふさわしい威風堂々、
神々しいばかりの夕日。
こうこなくっちゃ~!
感激~~~! :*:・( ̄∀ ̄)・:*:



この夕日で、2007年は総て良 し。
清々しい気持ちで新年を。。

ちょっとちょっと~~、ハワイの大晦日は、まだまだ、
これからが本番ですわよ。
まずわ。。恒例のホテルディナーショー。
例年、えっ。この人、まだ生きてたの。。若い連中にわ、
この人誰ぇ~系のエンターテイナーが多かった中、
最近はけっこう若返り化が進んでいるようで、
今年はシェラトンワイキキが。。
シンディーローパー!!
若い連中にわ、この人誰ぇ~かもダケド、
みんな知ってるよね、
え。。知らない。。。?  f^_^;

ぢゃ。。次の名前、出しにくいぢゃん。。
でも、言っちゃう~!
Peterukoがハワイに移住した頃の1970年代。
ディスコミュージックで大々的にブレークしてた。。
KC& the Sunshine Band. Yeah!!!!
Shake shake shake, Shake your booty...♪♪
That's the way,ah,ah,ah, I like it~~~♪♪  
一同。。。。し~~ん...カシラ? (・Θ・;)
あ、その頃、Peterukoわ、まだ、babyだったケドね。。
シレ~~。
とにかくっ! 
ヒルトンハワイアンヴィレッジでコンサートですわよ。
行きたかった。。ケド、高いんだも~ん、
300ドル位するのよ。
現在、急性金欠病を発症しているPeterukoにわ。。
無理。。゚(T^T)゚。

かくなる上わ。。爆竹のどん煩い音を聞きながら、
静かに。。あと数時間の2007年を過ごしますわ。

あ、ちなみに、松崎しげるさんはハイヤットリージェンシー
だそうで。。その人、誰ぇ~~??? カシラ。。(;´▽`A``

みなさま、2008年もよろしくお願い申し上げます。

Love with Aloha,
Peteruko Kuhio

日本は大晦日


でも、こちらはまだ30日。
この微妙な時差が時節のご挨拶の時に
面倒くさいのよね。
日本とアメリカの友達には1日ずらして
ご挨拶しないといけないし。
Ayaka姐さんの人生じゃないケド、
一粒で二度美味しい。。っていうか。。
一度で事が片付かないっていうか。( ̄ー ̄;

大晦日は明日ダケド、一応、日本に合わせて



手打ちの年越し蕎麦。



Beach Walkにある松玄さん。
明日は長蛇の列ギャランティー。
昨日くらいから正月客で賑わいだしてるし。

お天気がずっと悪くて観光客にはあいにくでしたが、
今日はようやく、やや天候回復。。気味。

悪天候のまっただ中、涙ぐましくもLanikaiまで行き
さらに、泳いだという。。(((゜д゜;)))
Melio Manoaご夫妻のために、



晴天のLanikai Beach。 全米でもトップ10に入るビーチ。
天国の海。。という意味、素敵でしょ?
ところで、、日頃の行いって、天気に影響するのカシラ?
(`∀´)

でわ、皆様、良いお年を~~~!  ≧(´▽`)≦