☆Kuhio Days☆ -560ページ目

されどペタ


アメブロ始めてもうすぐ3週間。
ようやくあちこちのブログを覗く
余裕が出て来たPeterukoです。

いや~~、いろんな人がいるなぁ。。と感心。
でも、ペタは付けずに素通り、失敬。
m(u_u)m

そのうち、ペタペタストーカーって苦情が
来るくらいなペタ魔に成長するかも。(笑)
皆様も、よろしかったらペタ付けて~~!

(自分付けないクセに、調子良すぎ;)
  
    あし あし あし

ワイハで、ひとりシャブシャブ。


本日はガムスペシャリスト(歯茎専門医)と
アポがありまして行って来ましたわ。
皆様、歯もそうですケド、肝心なの歯茎ですわよ。
特にシニアに近づくとね。(笑;)



最近、ホノルル界隈は建築バブルで
これはクリニックの前にある、
超モダンなコンドミニアム。
こんなのが、あっちこっちに出現しております。
足元のオレンジ色は家具屋さん。
中にStageという、オサレなレストラン有り。
でも、Peterukoはまだ行ってないわ。

で、、本日のお題の”ひとりシャブシャブ”
Shabu Shabu Houseさんはこのコンドの
真向かい。
カピオラニ大通りを渡った所にあります。





画像では分かりにくいカモ、だけど、
カウンターにもテーブル席にも
一人か二人用のホットプレートが
置いてあります。


午前11時、まだ開店したばかりで
お客様がたくさん入る前。
このあと、続々と混みだしましたわよ。



メニューのお値段は
お一人様用。









ぢや~~~ん!
ポークとビーフのセット定食なり~!
お野菜もちゃんと一人前。
お鍋も一人専用!



お野菜類は、白菜、菜っ葉、イモと餃子いっこづつ。
豆腐2切れ、そしてうどん。


タレは3種類。
ポン酢、ごまだれ、
Shabu Shabu House特製ジンジャーごまポン酢。


それにしても”ひとりしゃぶしゃぶ”って
グッドアイディアだと思わない?
お鍋はみんなで囲むのもダケド、
たまにひとりで食べたいときに
最高~~!

ちなみにPeteruko..
全て。。平らげましたわよ。
(‐^▽^‐)

        クラッカークラッカークラッカー


今日は寝不足~~!


普通9時間は楽勝で寝れるPeterukoが
昨夜は4時間しか睡眠とれなくて。。
今日は仕事になりませんデシタ。

睡眠って、ほんとに大切。
充分体を休めないと、頭の回転も鈍るし。。
(x_x;)
いつも立て板に水のPeterukoなのに、
今日は断水状態でしたわ。
(°д°;)

一緒にお手伝いした後輩は、ケロっとしてるの。
若さにはかなわんっ!

大体、お肌のみずみずしさが違う。
後輩は、つきたてのお餅。
Peterukoは正月過ぎてひびが入った鏡餅。
。(´д`lll)

今宵は頂き物の高級ヴォッカを飲みながら
ゆ~~っくり休息することにいたしますわ~~。
(´0ノ`*)

シニア友が、「は」「わ」にこだわるので。。
今日は「は」でいきましたわよ!

。。



(* ̄Oノ ̄*)



ただ今、帰宅。。瀕死状態。汗;)


ハワイ時間夜中の12時よ。
今まで仕事だったの。
も~この3日間はSONY Open In Hawaiiの
お手伝いで翻弄され、Peteruko本業は
そっちのけでしたわ。

今夜はハワイコンベンションセンターにて、
プロアマトーナメントの表彰式レセプション。

さすがSONYさん、お金持ってるカラ、
なかなか華やかな夕べを演出。
ディナーはローカルセレブシェフを代表する
シェフマブロとアランウォング。

エンターティメントはBack Street Boys。
抽選で当選したファンが世界中から40人くらい
来てて盛り上がってました。
たった40人と言うなかれ、、往復航空券ホテル
全てSONYさん持ちよ。
Back Street Boys初めて見たケド。。
おっさん版ジャニーズって、かんぢ?
!(´Д`;)

で、セレブ目撃わ、おととい見逃した
アダムサンドラー、映画そのものの顔。
( ´艸`)
日本人でわ、おとといの石黒賢さん、
古田捕手(元ヤクルト??)
チューブの前田サン。
この組み合わせが。。なんか意味通じないケド。
( ̄Д ̄;;

あ、昨夜わ、ロイヤルハワイアンホテルで
フジTV主催のレセプションパーティが
あったんですケド、
こっちのエンタテーナーわ、なんと。。
加山雄三だったそうです。
御年70歳とも思えぬ、素晴らしいショー
だったそうで。。。

”しあわせだな~~、ぼかぁ、君といる時が。。”
の、セリフが、ふと頭に浮かんだ人わ。。
かなりのシニアですわよ~~!

あぁ~~、シニアなPeterukoわ。。
今夜はこれにて沈没~。
下の画像状態。(笑)









大先輩の愛犬JR君対カウアイ島のモンクシール君。


ぶっ倒れる。。とわ、こういう状態のことを言うのよね。

(^^ゞ


目が離せない。。。ハワイ~!!


年末年始。。そして今日に至るまで。。
な~~んかバタバタ忙しい毎日の
Peterukoです。

今日わ、仕事仲間の楽しい連中と
ビジネスランチ。

大先輩のブログとか、秘密の倉庫の画像で
いつか行きたいな。。と思っていた、
Uncle's Fish Market and Grill
。。。遂に行ってきましたわ~。 (喜)



ワイキキから、ホノルル空港に向かう途中。
ダウンタウンを通過して、
間もなく空港という。。ホノルルハーバー桟橋38。
周りは倉庫地帯で、な~んもない所に。。
なせか、こんなお食事処が出現。



それも地元ローカルで溢れかえってる~!
奥にわ、刺身やポキ、生牡蠣を販売する
ショーケースもあるの。



ポキってのわ、この画像の二段目。
これわ、一番一般的なマグロのポキ。
マグロのぶつ切りに海藻やネギ、タマネギを混ぜ、塩や醤油で味をととのえる。
ハワイを代表するおつまみ兼おかずですわ。
Poke。。とスペルので、ポケと発音することもあり。

どっちが正しいか。。なんて、野暮なことわ言わないで。

( ̄Д ̄;;



これわ。。シーフードパスタ。ガーリックブレッド添え。
無理矢理、味見させてもらったケド、
美味~!
ヾ(@°▽°@)ノ


で。。Peterukoわ。。と、言うと。
ロブスターテイルと玄米の定食。
昼からロブスターなんて。。豪華~~!
(=⌒▽⌒=)



お皿やフォークナイフは全てプラスチック、
使い捨て。。
でも、お店の雰囲気もお値段も
チープぢゃないわよ。
ま、、それなり値段ですわ。
なにしろ、冷凍物はいっさい使用していないので。

この手のこだわりの店、ハワイにも増えて来たわ。
ここのお隣はNico's Pier 38っていう
同じようなレストラン。
コッチも賑わってました。
実わ、こっちが元祖のような。。(笑)

あ、日本人観光客も、チラホラ見かけたわよ。
こんな場所。。よく探り当てたわよね。
それも。。The Bus, 市バスで来てた様子。。汗;)
恐れ入りました。

益々、面白くなるハワイ。。
皆様。。目が離せませんわよ~~!!
キター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!