☆Kuhio Days☆ -561ページ目

SONY チャリティイベント


SONY Openのお手伝いっていうから、
高級住宅街カハラにある、
ワイアラエカントリークラブで。。かと
思いきや。。



なんと。。最近、開発めざましいワード地区にある
Ward 16 Theatersっていう映画館に集合よ。
到着して、びっくり。
ハリウッドはコダックシアターも顔負けのレッドカーペット。



なになに。。
誰かセレブが来るの?
有名なプロゴルファーとか?






そ~言えば数年前にも、ちょうど通りかかって
この光景を見たことあるぞ。



要するに、SONY Openのチャリティイベントだったの。
映画館の中をパーティ会場にして、抽選会やら
映画の試写会などのアトラクションをご用意。
試写会は「21」。。「24」ぢゃなくて。。汗;)

画像はゲスト到着前の最終チェック中状態なので、
人があまり写ってないケド、大勢の方がいらしたわ。
でも、プロゴルファーは来ていなかったみたい。

俳優のアダムサンドラーが来るって言ってたケド、
見かけなかった。
でも、ハワイの往年のエンターテイナーの
ダニーカレイキニ。
とてもフレンドリーで飾り気のない素敵な紳士。
とか。。石黒賢さんを目撃したわよ。
石黒さんって、数年前にもワイキキのバナリパで
ご家族で買い物しているのを目撃したことあるわ。

SONY Openのイベントでは、昨日、今日、明日と
ちょっとお遊び系、チャリティー系ですって。
で、あさってからわ本格的なトーナメントとのこと。
今日の会場で、本職お休みしてボランティアに来ている
人に聞いたら、明日までわ、写真とか撮ってもOK。
でも、あさってからわ一切禁止ですって~。

真剣勝負ですから。。とのこと。

へぇ~~、そんなものなのね。
そりゃ。。そうよね。
賞金がかかってますものネ!

Peterukoがプロゴルファーだったら、
マナーの悪いギャラリーにわ、
”おい、そこのテメェ~、今、写メしただろっ!
よこせっ!”。。と、その場で携帯をクラブで
メタメタに破壊。。。。
爆弾
マナーが悪いのは。。どっち?

ハハ。。ほなまた。
(^_^)v






Sony Open in Hawaii開催中~!


ソニーオープンゴルフトーナメントですわよ~~!



Peterukoったら、なに、パンパカパ~ンモードなの?
ゴルフのことなんか、ぜ~んぜん知らないくせに。
えっ 
↑こんな裏技あったのね。
今頃、気づいた、汗;)

今や。。Peterukoの生息地でわ、
街中にこんなバナーが溢れてまして、
イヤでも、さすがに気がついた~。





その上、あろうことか。。汗;)





明日の午後は。。ソレ絡みのお手伝い。
な、なんで、私がぁ~~ メラメラ

その結果と画像は。。また明日~~!
ドンッ

ゴルフ好きなお方は。。
よろしかったら。。こちらへ。

http://www.sonyopeninhawaii.com/




この木なんの木


気になる木。



オアフ島一周観光サークルアイランドなどで
よく立ち寄る、この木なんの木は
モアナルアガーデンという公園にあります。

ただのモンキーポッド、アメリカ合歓の木。
実わ、ここでなくとも、あちこちにある木なの。

だが、TVコマーシャルの威力とわ、凄まじい。
”この木”を見たいと、わざわざワイキキから
タクシー飛ばして行く人もいるんですから。
この心理だけは。。
Peterukoの理解を超えている。
(°д°;)

ハワイには、この木なんの木、気になる木は
まだ、他にもありますわよ。

たとえば。。。



この木なんの木、
にょろにょろの木。
幹なの。。根なの
どっちなの?




カウアイ島はアラートン植物園にある
菩提樹だそうです。

ホノルルダウンタウンのハワイ州知事官邸
にも。。実わ同じ木があります。
初めて見たときは、なんと不思議な木だろう
。。と、その夜、夢にまで出てきました。
ウソ。。  (;´▽`A``

いや、それくらい、インパクトがある御姿なのよ。
霊気が宿っていること間違いなし。
日本だったら、しめ縄を回して、パンパンッ!
かしわでを打つところよね。

それから。。最後わ。



ちょっと。。なに、
これ?
初めて見た。
木というより。。
木をテーマに創った
オブジェみたい。



あ。。待てよ、もしかして、そうなのかも。
この画像、ホノルルはマキキの小高い丘にある
コンテンポラリーミュージアムで撮られたものなの。

ヒマにあかせて秘密の倉庫で面白そうな画像
を物色してたら。。思わずPeterukoの目を
とらえた不気味な画像。

リサーチもせずに載せて自問自答するPeteruko
いい加減すぎ~!!
反省してま~す。
ヽ(;´ω`)ノ

すいませ~~~ん、
どなたか知っている人がいたら、教えてくださ~い。
(笑;)

ということで、今回の画像は全て、Peteruko撮影
によるものでわ無いということで、悪しからず。
( ̄ー ̄;

Have a nice week, everyone!

Aloha


裏技ご披露~!


アロ~ハ~、皆様、お元気?

字が小さくて読めな~いっ!!
なぞとほざく老テク老眼友のために、
こんな裏技使ってみました。
どうかしら、少しは読み易い?
使える従妹Melio Manoaのアイディアです。
Melio, デカした、褒めてつかわす。
(°∀°)b

さて。。皆様、ちなみにKuhioって何のことか
ご存知? 
時々、聞かれるので、ちょっとふれてみますネ。

まずわ、下の画像をご覧あれ。



爽やかに晴れた今日のお昼時。
Kuhio通りとRoyal Hawaiian通りの交差点標識。
そう。。Kuhioは通りの名前なのです。

Waikikiのど真ん中、Kalakaua大通りが表通り。
Kuhioわ、その一本裏通り。
裏通り。。Peterukoの人生そのもの。。汗;)
あ、それを言うなら、裏街道だった。。ハハ。
はい、KuhioはPeterukoの生息地なのです。



ハワイの歴史をひもとけば、KalakauaもKuhioも、
ハワイ王族の王様王子様の名前なのですが。。
そこいら辺わ、数あるハワイのうんちくブログに
お任せするとして。。

本日わ、この一本、ダイアモンドヘッド寄りの
Seaside通りにある、めんちゃんこ亭でおランチ。



角煮と博多ラーメン定食。
角煮がとろりと柔らかくて。。とても美味。
チップ入れて、約9ドルなり~!



めんちゃんこ亭は、約4年前の開店当時。。
マジ、まずくて。。汗;)
”使えないヤツ~”とか、”このやろ~”と
同義語で”めんちゃんこ~”。。なんて、
Peteruko造語して使ってたもんデスガ。。
(^^ゞ
ごめ~~ん、めんちゃんこ様。
今は、とっても美味しくなりました。

おランチの後は、腹ごなしにお散歩。
高級ホテルハレクラニで、ちょっとセレブな気分を。
お天気は気持ちいいし、、ハワイわ、やっぱ最高~!



あ、ハレクラニと言えば。。。
先日、コメをくださったRinoaさんが十数年前(?)
に、ハネムーンで宿泊したホテル。 
Rinoaブログで見たハレクラニ印のグラス。
Peteruko、記憶力薄いくせに、そ~ゆ~コトわ
妙に覚えてる。
(^o^;)
たまたま、ハレクラニの二階のバンケットで
結婚披露宴やってたの。
で。。思い出したんだわ。

でわ。。最後に、その披露宴の。。バーの画像。



。。と、宴会場からの眺め~~!



ドサクサにまぎれて、イッパイ。。
いただきたかったケド。。
いくら、ズ~ズ~しいPeterukoでも。。
そこまでわ。。
泣く泣く。。遠慮いたしました。。わ。
(*^o^*)

ほなまた~!


Kuhio Days! ようやく平日モード。


ブログを書くときに、ヤレ太字だ、フォントはなんだ、
アレコレ。。やってみてわ。。いるのよ。
でも。。結果は同じ。読みにくい。。。。 汗;)
これが。。ローテクのPeterukoの世界と思って、
皆様。。Live with it!
いきなり、英語かよ。。。f^_^;

さて。。今日わ、新鮮画像ぢゃないケド。。
My大好き画像。

ジャックラッセルテリアのJRくんです。
Peteruko の大大大先輩の愛犬。
でも。。この。。寝かた。。あり?

で、先日、秘密の倉庫で。。。
JRとソツクリの寝かたの。。
ハワイのおっとせい。。発見~~!
Monk Sealさんよ。
皆様にも見ていただきたくて。(笑)
あ。。オットさんは。。カウアイ島在住よ。

ま。。見比べてみてちょ。

疲れてる時。。癒されるかも。。(*^ー^)ノ

疲れてるのわ。。Peterukoだったかも~~!

画像に、癒された~~!
(=⌒▽⌒=)






でわ。。明日~!

。。って、また書く気~?
(@Д@;