この木なんの木 | ☆Kuhio Days☆

この木なんの木


気になる木。



オアフ島一周観光サークルアイランドなどで
よく立ち寄る、この木なんの木は
モアナルアガーデンという公園にあります。

ただのモンキーポッド、アメリカ合歓の木。
実わ、ここでなくとも、あちこちにある木なの。

だが、TVコマーシャルの威力とわ、凄まじい。
”この木”を見たいと、わざわざワイキキから
タクシー飛ばして行く人もいるんですから。
この心理だけは。。
Peterukoの理解を超えている。
(°д°;)

ハワイには、この木なんの木、気になる木は
まだ、他にもありますわよ。

たとえば。。。



この木なんの木、
にょろにょろの木。
幹なの。。根なの
どっちなの?




カウアイ島はアラートン植物園にある
菩提樹だそうです。

ホノルルダウンタウンのハワイ州知事官邸
にも。。実わ同じ木があります。
初めて見たときは、なんと不思議な木だろう
。。と、その夜、夢にまで出てきました。
ウソ。。  (;´▽`A``

いや、それくらい、インパクトがある御姿なのよ。
霊気が宿っていること間違いなし。
日本だったら、しめ縄を回して、パンパンッ!
かしわでを打つところよね。

それから。。最後わ。



ちょっと。。なに、
これ?
初めて見た。
木というより。。
木をテーマに創った
オブジェみたい。



あ。。待てよ、もしかして、そうなのかも。
この画像、ホノルルはマキキの小高い丘にある
コンテンポラリーミュージアムで撮られたものなの。

ヒマにあかせて秘密の倉庫で面白そうな画像
を物色してたら。。思わずPeterukoの目を
とらえた不気味な画像。

リサーチもせずに載せて自問自答するPeteruko
いい加減すぎ~!!
反省してま~す。
ヽ(;´ω`)ノ

すいませ~~~ん、
どなたか知っている人がいたら、教えてくださ~い。
(笑;)

ということで、今回の画像は全て、Peteruko撮影
によるものでわ無いということで、悪しからず。
( ̄ー ̄;

Have a nice week, everyone!

Aloha