☆Kuhio Days☆ -554ページ目

Doraku Sushi


おはようございま~す☆
ハワイは朝の9時過ぎ。
今日はセントラルエアコンのフィルター換えで
今、家で待機中ですの。

で。。思った通り、道楽寿司画像、今朝届いてた。
重くて時間がかかったのよね、よくある事。(笑)
なので。。待ってる間にブログ、アップですわよ。



道楽寿司さんは、かな~り広々したお店。
カラカウア大通りを見下ろす、テラス席も素敵。



テーブル席、カウンター席、そしてブース席。
これがプライベート感ありでグ~!(笑)
私たち、バディーB女史、ブログの大先輩C女史と
3人なので、このブース席に座りました。



実はこの日はB女史のご母堂のお葬式の
精進落とし。。という集まりなのです。
ちなみにご母堂の遺骨は49日以内に
散骨なさるそうですわ。
ハワイアンには多い埋葬の仕方です。



メニューは寿司コンボ、チュラスコステーキ
(ペストソースがなかなかの味、うめぇ~)
シーフードガーリックライス。。
右にあるチョイ暗めでよく見えないアイテムは



ダックサラダ。。コチジャン味噌風味ドレッシング。
これに味噌スープか海藻サラダ(これがデッカイ 汗;)
が付いてくる。



サービングサイズは。。ビッグ。
で。。3人で食べきれず、ご覧のように
ドギーバッグ(お持ち帰り)
それも2人前。(笑)
お値段は。。チップ払って56ドルだから、
まあまあでわ?
お味も合格点、満足度高しの道楽寿司さんでした。
ロコにしろ観光客にしろ、若い層に受けそうな
コンテンポラリーな雰囲気ですわ。

ケビン青木さんが挨拶に来ましたわよ。
dorakusushi.comを是非チェキのこと~!
o(^^o)(o^^)o


Why?


今日のランチは最近オープンしたばかりのお店
道楽寿司at Royal Hawaiian Shopping Center。
フロリダはサウスビーチ発の
オサレなカフェ寿司バー。
紅花で一世を風靡したロッキー青木の
息子さん、ケビンのプロデュースです。

で。。画像もいっぱい写して、さぁ、
今夜のブログネタはこれで決まり。。と
思ってたら、オフィスから送ったはずの
画像が未着。。。Why? How come?
(@ ̄Д ̄@;)

ま、仕方ないから、今日の画像わ
昨日のランチ♪



同じくロイヤルハワイアンSCにある北京(ベイジン)
Peterukoの大好きな一品。
ジャーダン麺。
ジャージャー麺とタンタン麺を融合させて
北京さんがクリエイトしたオリジナルメニュー。
チップ払って7ドル50セント。

で、オマケ画像は。。
ロイヤルハワイアンSCのあちこちに置かれ始めたソファ。
なんか妙に豪華でゆったりとした家具を惜しげも無く
こんな所に置いといて。。誰かに盗まれないカシラ??



てか。。Peterukoが。。盗みたい。。。(笑)
あ。。本日の未着画像、道楽寿司さんはこのちょうど
左奥にあります。
その前方に少し見えるのは高級和食サントリーさん。
今日はプチリッチで行くぞ。。の時わ、
Peterukoも利用していま~~す。
(°∀°)b


必需品


サプリメントはとても大切ですわよ。
Peteruko、カルシウムは毎日1500mg。
必需品です。



それから日焼け止め。
美白ブームの昨今(ブームかい?)
ハワイではMust Itemの必需品。

ところで、東洋人はこんがりと
いい具合に、サンタンするのよね。
そこいくと、
白人って、いわゆるこんがり日焼けが
出来なくて、真っ赤になって、それで終わり
って人のが多いそうなの。

私の友達の娘さんはHappa (ハッパ)
ハワイの言葉で白人とエイジャンのハーフ。
で。。お肌は白人体質らしく、
真っ赤になっちゃうんですって。

で。。その子曰く。。
「ど~して太陽は私が白人ってわかるの?」
微笑。

ちなみにハワイでは白人のこと。。
Haole(ハオレ)と言います。



本日(日本では)My buddy Bunkoさんの
バースデイですわよね~!
おめでと~! 
めでたくないか。。。ハハ、o(TωT )

スーパーチューズディ。
民主党大接戦の模様ですね。


サンヌードル


昨日の稲葉さんの手打ち蕎麦から
いきなりロコな香り充満。
ヾ(@°▽°@)ノ



サンヌードルの味噌ラーメン~!



サンヌードルなんて
皆様知らないでしょ?
ロコブランドですもの。(笑)
Peteruko手作りの残り物満載
味噌ラーメンですわよ~!

トッピングはキムチとチーズ。
赤いにょろにょろはベトナムの辛味噌。
スリラッチャ。
中身は。。
ネギとニンニク、隠し味は
サラミ。。。はぁ~~??

時にはイイわよ、こんなのも。
スタミナつけましたわ~~!



手打ち蕎麦稲葉ハワイ!


松玄さんとの対決。。って構図ダケド、
松玄手打ち蕎麦はすでにアップしてるので、
(Peterukoブログ、12月31日、
日本は大晦日参照。。笑)
今回は。。。



はい。。稲葉さん。
キング通りです。



天重蕎麦御膳。
うめぇ~~~~~!!!
チップ含めて15ドル。
でも、これ。。重箱。。ぢゃないわよね。
('-^*)/

ま。。固いこと言わないで~!(笑)



この蕎麦湯。。が、Peteruko的にわ
たまらない。
日本でわ、いっぱいあるのでしょうが、
ハワイでは。。滅多にないのよ~ん。

ハワイのローカルでお店は大繁盛。
サイミン。。から、手打ち蕎麦にシフト。
美味しいものに国境はないのですわよ~~!