☆Kuhio Days☆ -547ページ目

ハワイコンベンションセンター


昨日、今日とハワイコンベンションセンター
(略してHCC)で、ハワイ州教育局主催の
コンファレンスがあり、1000人近い教師が
集合するというので、フェスのプロモのため
張り付いてました。
主にはパンフレット配り。手応えは上々 (^-^)/



コンファレンスは主に3階と4階で開催されているので、
一階は。。シ~~ンとしてます。。ケド、この画像。
これですわよ~、Lostでシドニー空港になるHCCが
よく撮られるアングルってのわ。(大爆;)
旨く撮るもんですわよね。(感心)
で。。HCCの長いエスカレーターを上がって表に出ると。。



そこは。。屋上だった。
なんか。。シュールな画像ぢゃございませんこと?
そこから。。アラワイ運河を見て、パチリと撮ると。。



そこは。。ハイライズ&ローライズの住宅街だった。
建物の合間に海がちょこっと見えるの。。お分かりカシラ?
分かりにくいかなぁ~残念。
右に天下のアラモアナセンター。
左はヒルトンハワイアンビレッジを通過して。。ワイキキの
ど真ん中へ。。というロケーションですの。

で。。最後の画像は。。本日のランチ。



キング通りにある Pho' Thinhさん。
ベトナム語ですので。。どう発音するのやら?
得意のコンビネーションフォー、7ドル。
オハナフェスティバルのハワイ日本文化センターのすぐそば。
ダウンタウンのフォー屋さんに比べると、muchコジャレた
カフェー風店内、お味も大満足でした~!!
店内満員。。微妙に狭いし。。
画像撮りは、いかにズ~ズ~しい
Peterukoでも、遠慮しましたわ~!
(* ̄Oノ ̄*)

さぁ~いよいよあさってからホノフェス開幕ですわよ~~!
キター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

みちのく


メンテ延長のため記事のアップは不可って
出ているケド。。書けますわよ 汗;)
ど~なってるのカシラ?
怪しいから本日は短めのブログ。



本日のビジネスランチはみちのくさん。
ハワイコンベンションセンターとかドンキホーテの
界隈にあるこじんまりした家庭的な日本料理屋さん。
もう3年くらい営業していて看板だけは見ていたけど
Peteruko、ここには初めて来ました。
客層は思いっきりローカル。
狭いお店なので表で待つ人も。。。



ミニホタテいくら丼とミニ冷や蕎麦定食。
13ドルくらいだったかな。。忘れた。。汗;)



ボスはミニいか納豆丼とミニ冷や蕎麦定食。
今朝、フェスのためにハワイに到着したO氏は
食欲もあまりなく。。軽めであっさりと。。
ミニいくら親子丼とミニ温蕎麦定食。(画像無し)

ボスは『うめぇ」を連発。
Peterukoは。。小声で。。稲葉さんの。。victory
あ。。ごめんなさい、みちのくさん!
でも、すごく繁盛していましたカラ、ファンはイッパイ
いますわよ~!
(°∀°)b

Nordstromオープン☆


3月7日、ノードストロームが遂にオープンしました!
早速、今日、取材してきましたわよ~。
ホヤホヤ画像です。



まづは。。以前にもご紹介したルールの横からの眺め。
2階から3階に上がるエレベーターも完成。
↓コチラはノードストロームまでのコンコース。
両側には新しいお店が続々とオープン。



ぢゃ~~~~ん、パチパチパチ~!!
ノードストロームさま、ハワイへようこそ!
    クラッカー音譜クラッカードンッ



凄い人出で中はごった返していましたわ。
ノードさんは靴とバッグ系が特に充実しているそうです。
Peteruko的にはニーマンマーカスの方が静かで落ち着いて
いて。。イイかなって第一印象でしたわ。
ところが。。一階のメンズコーナーに行ってみると、
なんと、静かで落ち着いているぢゃありませんか。

やっぱ、グランドオープニング大特売系って、
男性ではなく、女性が群がるものなのね。。
A=´、`=)ゞ



ノードストローム2008年3月7日
ホノルル店オープン記念Tシャツ。
地元のアパレルブランド、Tori Richard謹製。
でも、なんか。。デザイン、ダサくね?(^_^;)

。。ということで、更にパワーアップした
アラモアナセンター!
皆様、もう~こ~なったら。。。\(^_^)/
ハワイに来るっきゃないですわよ~メラメラ

最後に重要なお知らせ~ビックリマーク
3月11日、1時~11時半まで、アメブロさん、
大々的メンテを敢行するそうです。
午前か午後が明記していないケド、ま、こ~ゆ~の
やるのは普通深夜から早朝にかけてよね。
閲覧は可能だけどコメ書きとかはNGだそうで、
さらに10時半から11時半は閲覧も不可だとか。

以上、よろしくお願いしま~す。(b^-゜)


もうすぐ完成☆だといいね♪


ワイキキのど真ん中、
ロイヤルハワイアンセンター。
いよいよ。。この ↓ 部分と。。



この ↓ 部分が完成すれば、
取り敢えずカラカウア大通りからの眺めは
それなりに”工事中”ぢゃなくなります。
待ちきれませんわ。
マジで。。長かったのですもの。
ワイキキビーチウォークを含む
ワイキキ大再開発プロジェクト。



そんな中、今度はGFSギャラリアさんが
凄いことになってますのよ。
こっちはいつ完成するのやら。。。(・Θ・;)



ついでに。。(笑;)
大先輩の愛犬JRくん(久々にゲスト出演)
こんなことになっちゃってますの~!
こ~しておかないと右後ろ足の手術した所の
包帯を口で取っちゃうんですって!
まぁ。。可哀想というか。。むしろ。。
この情けない顔に思わず吹き出す。。
と言うか。。。(大爆笑。。ね、結局)



ロイヤルハワイアンセンターも
DFSギャラリアも
JRくんも
早く完成(完治)しますように~~!
ヾ(@^(∞)^@)ノ

Banner & Sammy's


朝日に輝くホノフェスバナー。
遂に本日カラカウア大通りに揚がりました。
いよいよですっ!(力こぶし)
o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪



で。。今日は地元ラジオ局の人達とビジネスランチ。
いつも何かとお世話になっているサミーさんのところで。



Sammy's Simply French at the Miramar Hotel Waikiki.
ミラマーホテル5階にある隠家的フレンチレストラン。
ワイキキでこ~ゆ~キャジュアルなフレンチが頂ける
ところって、ここ以外ありませんわよ。
皆様も次回ハワイにいらしたら是非お試しを。



とにかく、サミー氏のキャラは。。言葉では
言い尽くせない。。そのエネルギーの源はどこから?
Peterukoもエネルギーレベル高い方ダケド。。
サミーには負ける。。ってか、勝ちたくないってか。
(笑)



本日のスペシャル、ポークロイン。
Peterukoはビーフカツレツマデイラマッシュルームソース
を頂きましたが。。実物も画像も、美味ながら真っ黒けで。。
ヽ(;´ω`)ノ

サミーさんの名誉にかけて、見た目のよい画像を公開。。
してみましたわ。
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

いや、マジ、サミーのフレンチ、とても美味しくてお手頃。
スペシャルのポークロインは10ドルですわよ。
Zippy'sのオックステール12ドル(まだ言ってる 汗;)
のことを思えば、ワイキキでおフレンチで。。この雰囲気と
お値段と。。サミーさん付き。(汗;)
バリューではございませんこと?
ラジオ局の愉快な連中も早速サミー特集の話をしてましたわ。

こ~ゆ~のがロコの世界よね。
とにかく気取りがなくて、アロハスピリットに満ちてますの。



で、午後はメジャーなホテルにご挨拶回り。
いよいよ。。ですわ!
いよいよよ~~~!!
キター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!