昨日、上司とおしゃべりしてて。。。彼が言うに。。。 ケネディーとオバマはある意味、共通点がある。 彗星の如く登場してきた若きカリスマ。 ケネディーの場合、大富豪ファミリー出身だから 政治献金を企業に頼る必要も無く、癒着がない分、 遠慮もいらない。 この点、オバマはむしろマイノリティーの支持で お金はそれほど潤沢ではないがカリスマ性はある。
ケネディーはいっさいのしがらみも無いまま政治に臨み 結果、FBI, CIA, マフィア、政敵から敵視されることになる。 弟のボビーが司法長官になり、ケネディーパワーは絶大に。 そこで。。。起こった暗殺事件。
いや。。だからと言って。。。(^^ゞ オバマが暗殺される。。って話ではないですわよ。
 オバマのしがらみの無さが。。今後の政権にどんな改革を もたらすかによっては。。。歴史は繰り返すのか。。。?
今宵は。。。じぇんじぇんKuhio Daysっぽくない話で ゴメン遊ばせぇ~~~( ´艸`) だから言ったでしょ。。。上司曰くって。 Peterukoが言ってるんぢゃないわよ~~~!
ま、いづれにしても。。。変革は期待したいわね。 それと。。。ケネディー暗殺は今だに多くの謎に包まれて、 2038年? あれ。。2036年だっけ? 機密文書公開が待たれるわ。 若い皆様は。。きっとリアルタイムでその衝撃を体感なさる ことになるわよ~~! Peterukoわ。。。もうボケ老人だな、その頃は。。。。 σ(^_^;)
大体、若い皆様も当時の顔ぶれを知らないから。。。 結局、なにそれ~~で。。おしまい。。カシラ?
ま、歴史なんてのは。。。そんなもんなのカモネ。
|