☆Kuhio Days☆ -493ページ目

激うま! くず(葛)根麺ゆっちゃん

。。と、店の看板に書いてありますのよ。
くず(葛)根麺ね。。
冷麺イチオシのお店のようよ。
☆Kuhio Days☆
試してみよう~~ぢゃないのさ。
☆Kuhio Days☆
店の壁にも冷麺のポスターが。。
これは期待が持てるかも(°∀°)b

普通の冷麺の他にビビン辛冷麺。
ちょっと待った、Peteruko、ビビン冷麺ではいやな経験あり。
シャリシャリかき氷スープ無しで出された事があって。。
そこんとこ、念を押したら、スープはサイドに付いてくる。
。。。って、言うので信じて(大袈裟な)注文したわよ。
☆Kuhio Days☆
おぉ~~確かにシャリシャリかき氷スープ付いて来ましたわ。
さっそく、ドバッと本体に。。。
☆Kuhio Days☆
そんでもって。。。かき混ぜるのですわよ~~!

あ。。その前に。。。
恒例のPeterukoバンチャン↑(添えおかず)チェック!
ショボ。。。2小皿だけかよ~~~ヾ(▼ヘ▼;)
減点っ!!!

で。。。混ぜた~~~(≧▽≦)
☆Kuhio Days☆
。。ってか、これ、辛いもの嫌いな人には拷問よね。。(^^ゞ
それに加えて。。。
☆Kuhio Days☆
マスタードとビネガーまでかけて。。。
(普通の冷麺の作法にのっとり)

ってかさ~~、
この一品、ただのビビン冷麺ではないのデスっ!
ビビン冷麺刺身付きを注文っ!
刺身はどこにあるのよ~~!
とてもフレンドリーなウエイトレスさんが、冷麺儀式の
ハサミで麺を切る時に魚も切る?。。って、聞いたので
魚は入っているんだろうと推測したケド。。
すっご。。骨っぽい魚のような。。物体。
あれが。。”刺身”だったんすか?

ひょぇ~~~、異次元体験っぽかったゆっちゃん。
チップを含め14ドル払いましたわ。
☆Kuhio Days☆
あら。。表に出てみるとアラモアナ・センターのすぐ側。
私の歯医者さんの界隈ぢゃんっ!

New Moon on Monday

今日は月曜日、あっと言う間に一日が終わってしまう日。
今日も。。。忙しかったわ~~ん(T_T)

さて。。Blue Mondayはニューオーダーですが、
New Moon on Mondayはデュランデュランの名曲。
Peteruko。。。音楽的に80’sどっぷりよね~~~( ´艸`)
☆Kuhio Days☆
バリー・マニロウが。。。
80’sのベストヒット・カバーCD出したケド、
なんかあるのよ、80’sの。。あのミュージックシーンには。
MTVをリアルタイムで体感した世代のみが知る。。。
あの怪しい世界。。。マドンナもアラフィフよ~~ん(°∀°)b
ハッハ~~~~ヾ(@^(∞)^@)ノ
☆Kuhio Days☆
。。。。ってか、また、画像と内容が合ってませんわよっ!
おっと。。失礼、なんせ月曜は超忙しいもので。。。σ(^_^;)
やっつけ画像でお茶を濁す。。
スパイダーリリーとバード・オブ・パラダイス。。。
ハワイではあちこちで見れるお花ですわ。
癒される。。。でしょ?

ほな、また、明日ねっ!

ハイナン・チキンを求めて

昨日のチャイナタウン。。。。雨のオアフマーケット。

しょぼくれてる景色。

さらに怪しげな場末のカフェがマウナケア通りにあります。

カフェ・オリエンテ。。。半島飯店。

内部は意外なほど綺麗で清潔なのですわ。

ここで本格的なハイナン・チキンが食べられることを
突き止め。。。ようやく昨日、試食しに行きました。

アラモアナのマカイフードコートのリトル・サイアム・カフェ
と。。。どう違うのか。。期待が高まります。

ぢゃ~~~~ん、本場ハイナン・チキン登場~~!
本場。。ってか。。。( ̄ー ̄;
ここはハイナン市ではなくホノルル市ですが(^^ゞ

それと。。。左のスープは別注文。
ハイナン・チキン・ランチプレートが9ドル95セント。
人参とトウモロコシと豚肉のスープは2ドル50セント。
チップ払って15ドルくらいですわね。

ふぅ~~~む、しみじみ味わってみましたが。。。
普通のジンジャーチキンの延長線上の味。
ディッピング用にジンジャーオイルソースと
サルサのような味のチリソースが付いてます。

私の後に入って来た中国人のおっさんも同じのを
注文してたところを見ると、ここの売りなのかも。
リトル・ヴィレッジで尋ねたとき、ハイナン・チキンなら
半島飯店だ。。と答が返ってきたくらいですもんね。

ということで。。。ハイナン・チキン探訪の旅。
ハイナン・チキン・シーズニング商品はホノルルでは
ゲットできないようですが、一応、このような形で
食べる事は出来ました。
万歳~~~~~( ・д・)/--=≡(((卍

あ。。。リトル・サイアム・カフェのより全然
本格的味付けでしたわよ。
あなどれじチャイナタウン。。。(°∀°)b

最後にオマケ画像で~~す!

今日のホノルル。。。。昼12時過ぎ。
素晴らしいお天気でしたわよ~~γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ

雨のアラモアナセンター

今日は一日中。。。。お天気悪かった~!

アラモアナセンターをちょこっとチェック。

クリスマスショップがオープンしてました~。

季節限定のショップですわよ。

カレンダーショップも期間限定で登場。

来年用のカレンダーと手帳。。。そろそろゲットしないとね。
で、軽~くルールとバナリパ覗いてセールのTシャツ買って。。

ルピシア本店の前に出来たルピシア・クリスマスショップを

覗いて。。。。

お茶買って帰って来ましたわ~~~!

明日は晴れるかな~~~~!

で。。。今日のプープー(おつまみ)( ´艸`)

これ、なんだ〜〜?

謎の物体。。。。大体、こ~ゆ~ものを
買って持っている人って少ないと思いますわ。

ヒント1。。。ナッツクラッカーにあらず。。( ´艸`)
ヒント2。。。これに関係あり。。ヘ(゚∀゚*)ノ

これこそ。。。なんだ~~~(;´Д`)ノ
マッシュルームですか~~( ̄Д ̄;;
ヒント3。。。

Peterukoの大好きな、シャンペ~~ンヾ(@^(∞)^@)ノ

は~~い、これでピンとこない人は。。。
ちょっとニブイわよ。

はい。。。正解は、シャンペンボトル・オープナー。

サンクスギビング・デイも終わり、いよいよホリデーシーズン
佳境です~~、やっぱ、この季節はシャンペンが無性に
飲みたくなる。
シャンペンを素手で開けられない、握力ゼロのPeteruko。
でも、これさえあれば。。簡単にシュッポォ~~ンっと
自力で開けられますわよ。。。(°∀°)b

。。ってか、なんかショボイわよね。。。
自力でシャンペンボトル開けて飲んでるPeteruko。。(・Θ・;)

ま、それが独身おんなの生活よ、なんか文句ある?
つっかかってます。シャンペンの酔いは早いようで。。(^^ゞ
ほな、また、明日~~