ハイナン・チキンを求めて | ☆Kuhio Days☆

ハイナン・チキンを求めて

昨日のチャイナタウン。。。。雨のオアフマーケット。

しょぼくれてる景色。

さらに怪しげな場末のカフェがマウナケア通りにあります。

カフェ・オリエンテ。。。半島飯店。

内部は意外なほど綺麗で清潔なのですわ。

ここで本格的なハイナン・チキンが食べられることを
突き止め。。。ようやく昨日、試食しに行きました。

アラモアナのマカイフードコートのリトル・サイアム・カフェ
と。。。どう違うのか。。期待が高まります。

ぢゃ~~~~ん、本場ハイナン・チキン登場~~!
本場。。ってか。。。( ̄ー ̄;
ここはハイナン市ではなくホノルル市ですが(^^ゞ

それと。。。左のスープは別注文。
ハイナン・チキン・ランチプレートが9ドル95セント。
人参とトウモロコシと豚肉のスープは2ドル50セント。
チップ払って15ドルくらいですわね。

ふぅ~~~む、しみじみ味わってみましたが。。。
普通のジンジャーチキンの延長線上の味。
ディッピング用にジンジャーオイルソースと
サルサのような味のチリソースが付いてます。

私の後に入って来た中国人のおっさんも同じのを
注文してたところを見ると、ここの売りなのかも。
リトル・ヴィレッジで尋ねたとき、ハイナン・チキンなら
半島飯店だ。。と答が返ってきたくらいですもんね。

ということで。。。ハイナン・チキン探訪の旅。
ハイナン・チキン・シーズニング商品はホノルルでは
ゲットできないようですが、一応、このような形で
食べる事は出来ました。
万歳~~~~~( ・д・)/--=≡(((卍

あ。。。リトル・サイアム・カフェのより全然
本格的味付けでしたわよ。
あなどれじチャイナタウン。。。(°∀°)b

最後にオマケ画像で~~す!

今日のホノルル。。。。昼12時過ぎ。
素晴らしいお天気でしたわよ~~γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ