風に吹かれて お散歩日記 -5ページ目

風に吹かれて お散歩日記

みんなと盛り上がるのも、1人でアチコチ行くのも大好き!! いろんな音楽を愉しんでます。yahoo!から移動した以前のブログは #練習用の表示のままになってるものもあります。
PRブログの方からの承認は制限させて頂いてます。ヨロシク‼︎

9/17発売 ソンシギョン君のミニアルバムから
Instagramリールでタイトル曲を少し聞かせてくれました。

何時にアップされたのか分からないので、とりあえず保存ルンルン

coop共済CMで少し耳慣れしてたから松井五郎さん作詞がスーッと沁み込んできますね。
cloudさん作・編曲も素晴らしい!
もちろんシギョン君にピッタリな楽曲ラブラブ



技を知らないので先ずアナログで保存!




学生時代にカセットデッキのマイクをラジオに向けて録音してたのを思い出すなぁ爆笑




きっと良いMVがアップされると思いますが

束の間だけね



少しだけ、お騒がせしますウインク




ーーーー
さて待ちに待ったハリセンボンさんのYouTubeではシギョン君のトーク爆裂でしたね!!

吉祥寺の孤独のグルメ聖地巡礼
美味しそう!!
1945年から80年
8/6 広島に原爆投下された日
8/9 長崎にも原爆投下された日
8/15 終戦

戦没者の皆様へ心から哀悼の思いを送ります。
被爆国として核所有国に対して毅然とした態度を取らないのかと残念な気持ちがあります。



Netflixで窓際のトットちゃんの映画を見ました。
上映時期に行けなかったので有り難かったです。




既に原作は読んでいましたがトットちゃんの天真爛漫さ、周りの大人たちの姿に多くの学びがありました。

映像になって美しさも悲しさも倍増されて心に残った場面も沢山!





この夏、子どもたちにも見て欲しい作品ですね。

黒柳徹子さんが次世代の子供達にも伝えたいという思いが届きますように。


今でも世界中で戦争が続いています。

一日も早く争いが終結しますように。

これ以上、新たな戦禍が起こりませんように。


阪神電車の赤胴車って知ってますか?



(阪神尼崎駅から)


⭐︎





実は乗り物も大好きなんですラブ



ルンルン移動中に会えたら嬉しいルンルン






ところで!

以前に武庫川線を走ってた旧)赤胴車は現在、

武庫川団地中央バス停の北行き横に屋根付きで静態保存されています。

イベント時には内部見学OKだったり、地域の方は管理事務所で予約すれば集会所として利用出来るそうです。





昨年NHK鉄オタ選手権の阪神電車の特集時には

中川家、ダーリンハニー吉川君たちもロケに来てくれてましたね。


この赤胴車の上にある陸橋を31棟方面に歩き、木の広いゲート?を潜り抜けたら



振り返ると右にデッカイ蘇鉄の花が咲いています。

凄くパワフル!!




教えて貰って見てきましたよダッシュダッシュ

いつまで咲いてるかな?

10年に1度だけの開花ですって!!


ちなみに武庫川団地前駅から徒歩でムコダンモールを横切り、5棟前には引退した青銅車の台車も

展示されてます。


かなり猛暑ですが探検してみて下さいね。



少し前になりますが甲子園駅の東改札を出たらカプセルトイ・コーナー自販機でメダルもGET!

まだ発売してるかな?追記→現在は終了でした。

(カードは5700系 運行開始当時にGET)


猛暑の日はスマホ内で妄想旅を!