風に吹かれて お散歩日記 -4ページ目

風に吹かれて お散歩日記

みんなと盛り上がるのも、1人でアチコチ行くのも大好き!! いろんな音楽を愉しんでます。yahoo!から移動した以前のブログは #練習用の表示のままになってるものもあります。
PRブログの方からの承認は制限させて頂いてます。ヨロシク‼︎

会場配布のフライヤーを部屋に飾って
余韻を楽しんでいます



※10月限定でFC入会金無料

今後はFC先行が益々必須になるかも!


グランキューブ大阪も完売で凄い人でした。

いつもの様に懐かしのペン(ファン)に会えるかと思いきや開演前に互いに探して一瞬の再会。

終演後も人波で流されてしまいました。







FCからXにもシギョン君メッセが届きましたね。

Instagram、X共にフォローヨロシク!!


シギョン君は、ご両親お姉様夫婦の6人と一緒に少しは寛げたのかな?

日本語MCも多かったけど、ご家族の皆様も(ドイツ人の義兄様も)楽しんで貰えてたら良いなと思ったりしてました。

ーーーー


コンサート終わってTV録画付けたら、何故か

ヨン様ホテリアーツアーが目に入って→全てはココから広がって行ったんやなと若いDJ古家氏を眺めていました。

 シギョン君の初来日チャンナラさんとの2003.7.6公演映像も見て→あの頃シギョン君は全然 日本語ダメだったけど言いたい事、歌声はブレてないのを再確認できました。

 最後にシギョン君が教えてくれたアニメ

SPY x FAMILYを見て脱線が漸く収まりました。


と言うのも、私には結婚後TVなし時代と

途中同居中あまりTV見られない時代があって

(婚家は演歌派)

シギョン君が歌う日本語の楽曲は、この盲点時代のが結構多くて「あー また知らん歌」

たまに凹んでます。


うっすら横浜で「長い夜」歌われたのは聞こえてきたけど、あんなに皆さん大盛り上がり!!

シギョン君以上に私もビックリびっくり

 松山千春さんは、モノマネ芸人さんの歌と

最近の風貌しか浮かばなくて…


皆さんが「ちーかう」って言ってたの帰宅してから、やっと納得!

(もちろん分かんなくてもペンライト振ってJUMPして楽しみましたよ)


お若い松山千春さん

カッコいい!ステキです‼️

便利な動画で会えて良かったです。





ちなみに娘に聞いたら「長い夜?知らんわ」って。

私みたいな方も居たかも知れませんね(^◇^;)


※「長い夜」と言えばCHICAGO

久しぶりにシカゴも聞き直して気持ち切り替え完了!

シギョン君の洋楽もステキだから歌って欲しいです。


松山千春coverで「長い夜」歌う時はコートを黒ジャンに着替えて

シギョン君サングラスグラサンでロッカースタイル。

片足をステージスピーカーにかけて

「お前ー」ってカッコよかったラブラブラブラブ

これからも歌いそう!予習に励みますね。






wooのところでマイクを客席に向けたシギョン君

一緒に綺麗に歌ったら

「歌えるんだ!新曲なのに」

嬉しそうでした。ファンだもの当たり前!!

そしてゲスト1人目は作曲者のアンシネさんでした。つづく


日記がわりのblog

グタグタですが悪しからず。







カレコレ20年くらい応援してる韓国バラード歌手
ソンシギョン君
10/5パシフィコ横浜には行けなかったけど、
10/7 グランキューブ大阪には一階席まんなから辺で応援できました。




たくさんの祝花!

皆さんからの愛が凄いですね。





広い会場も満席完売!!

シギョン君も本当に嬉しかったことでしょう




終演後にセトリをシギョン君がインスタに載せて

くれました。





初参加者にも優しいシギョン君の指示に合わせて
立ったり跳んだり合唱したりメッチャ楽しい3.5時間

動員数が増えて、お友達を探すのも大変でした。
これからは更に大きくなって活動かな⁈
まだ言えないけど、既に収録?したりOSTも予定してるようなラブ

10/7 ゲストは後輩 アンシネさん
大先輩の ヤンヒウン先生

本当に素晴らしい お二人に感謝でした。
シギョン君も感動してましたね。



(ラスト「熱い さよなら」今後も歌いそうなので)


予想通りのエキサイティング・コーナー

頑張れました。

楽しかったけど、アカンかったのは私のペンライトえーん


日韓Liveでも振り倒してたから、紫色が変!

すぐピンクや赤になって…

電池交換しようと探しても電池が見つからず

消えちゃうかとソワソワしてしまいました。


だるかった足もプチ筋トレ行ったら翌日にはスッキリ!


韓国は秋夕でしたね。

Bエリア前方にシギョン君ファミリーも座られてましたがシギョン君が「両親は僕のコンサート見るの好きだから、そっとして下さい」に従って

私もアンコール練り歩きの時に気づいた位。


そしてシギョン君 カラオケたくさん話して歌って、ワイルドにストローいらねぇって横に投げてお水ゴクゴク!


元気に歌いきってくれて良かったです。

まだ私の頭は整理出来てなくて

取り急ぎお知らせまで(^-^)







芸術の秋!
先日、大好きな長谷川義史さんの展覧会へ。
とっても良かったです♪




尼崎市総合文化センターの5階へ

展示室内の階段で4階の展示室にも、後から行けます。(4階のみ撮影OK)




10/13まで

火曜 休館



この絵本やっぱり好っきゃねん




よく見ると「冬のソナタ」が描かれてあります




撮影コーナーはシニアの皆さんもノリノリでしたね。




5階には下書きや貴重な作品も展示!!

絵本コーナーでは、ゆっくり座って何冊も読んでしまいました




グッズコーナーも充実してます!




中之島バラ園の近くにあるアトリエ

空色画房もステキです。

ミニ個展の時に帰宅された長谷川さんに会えたマイメモリーもあります




尼崎駅は梅田から阪神電車の特急でもすぐ。

お時間あれば是非どうぞルンルン