Ryu君からのメッセージ | 風に吹かれて お散歩日記

風に吹かれて お散歩日記

みんなと盛り上がるのも、1人でアチコチ行くのも大好き!! いろんな音楽を愉しんでます。yahoo!から移動した以前のブログは #練習用の表示のままになってるものもあります。
PRブログの方からの承認は制限させて頂いてます。ヨロシク‼︎

桜満開ですね!

少し時間が経ってしまいましたが

3/18の浜離宮の饗宴コンサートで、Ryu君がたくさん語ってくれた事を書き留めて鉛筆おきますね。


以下;Ryu君のMC要約

割と運がいいと思ってたのに

実家の大きなワンちゃんとの散歩中に突然犬首輪が取れて走り出した犬を追いかけた時に、紐を足で踏もうとしたらRyu君は転倒もやもや

 右手を怪我してしまったり。。。


お母様(93才)をRyu君が迎えに行ってソウルの病院に連れて行くそうです。

 (短期の記憶力低下気味⁈)

お母様の健康の為に車の来ないマンションの平地を一緒に散歩してあげると、骨密度がアップしてドクターもビックリされたそうですキラキラ


料理はRyu君が作ってあげると、キムチの大根の切り方とかのアドバイスが実に細かくてパーピリピリ

小指を少し切ってしまって(T . T)


初めは最大1カ月半お母様は滞在されてたけど、

最近は「田舎の友達が待ってるから帰りたいでしょう」「友達付き合いは脳にも良いし」と言って4日、長くて1週間の滞在になったそうです。


そして「やっぱり!お母さんは強い!

絶対に負けない!!

老いては子に従え→たぶんコレを言いたかったのでしょうね。


いつか年を重ねた時は、子どもからの提案は聞いて欲しい!と力説してたRyu君でしたブルーハーツ


ーーーーー

私も加齢と共に近い過去の記憶が低下して、いつも何か探し物したりしています。

子ども達からの提案にも、物事の好き嫌いがハッキリしたり(笑)


95才の母も「私は我慢して黙ってる」と言いつつ、親切と気配りの推しが強くて困りますアセアセ





さて、日本語talkも楽しいRyu君ブルーハーツ


5/9 May Flower トーキング&ライブ

一般発売が始まりました。

どんな楽曲を歌ってくれるかな?楽しみラブ

ステキなオーケストラ Baladinさんと一緒です!

音符是非皆さん おこしやす音符




(JAZZ流versionから)


そしてx(旧Twitter)@otogusuriもフォロー、イイネ!ヨロシクお願いします(^-^)