遅寝遅起きな私が5時起きしてチャレンジしてみてたのは関西圏から岡山まで
新幹線を使わずに往復


先輩が実行して景色を眺めながらの旅いいよって

(新幹線の山陽路はトンネル多し…)
バス、私鉄、JR新快速、往路は山陽本線。
復路は赤穂線を利用。
満員区間は少し、だいたい座れました。
家族が良く利用してる路線や懐かしの風景とかを見られて気分もリラックスできました。
以前Ryu君もライブ後に倉敷散歩してくれて(会報27号)には
セルカやRyu撮影合わせて60枚の写真アップ




黒豆とゴマと胡桃と味の変化が絶妙でした



昔は特急みどり?夏に帰省して7〜8時間かけて通った路線かな。
(姫路ホームの駅そばも有名ですが…)
赤穂線の景色は暗くて見えなかったけど姫路cafeで
ひと休み。

駅前に美味しいカフェがあると教えて頂いてたので

美味しい

楽しいオフ会の後、お腹いっぱい幸せいっぱいでした。ゆっくりした贅沢な時間に感謝

倉敷では27店でアフタヌーンティー企画開催中。
また出かけてみて下さいね。
コロナウィルス早く消滅してと願っています。