5泊6日を思い出してはダラダラと書いております

紫芋のアイス 「ポラ」→
地図 ①



三清洞の道を上がって路地を左折したら、小さな店舗があります。

美味しかったです

もっと色々と食べたかったけど、満腹。
PVが
頭の中で流れ始めるとメッチャ元気になりました。

音楽の力って凄-い



そして仁寺洞のサムジキルの上にある名前入りタグ屋さんや
アチコチお店を散策して清渓川を眺めてたら、小腹すいてきて「そうや
」

作曲家 ユン・ヨンジュン氏 御用達の冷麺屋へ。
(ぁあ〜 定休日…) ガックシ

駅の地下街で買いもんして
地下鉄で合井まで爆睡


【初夏の韓国旅 1)に戻る】
ーーーーー
そういえば鐘路3街の焼き肉通りは、豚ハラミに下味がシュンでて旨し
どの店も
お仕事帰りで満員御礼




凄い賑やか
楽しそうに
ピーチクパーチクでしたよ。



でも皆さんサッと食べたら カラオケ行くん?
お店の回転は速かったですよ。
カルメギサル専門店ホント美味しかったです

だんだん練炭の熱が机にも伝導して、金属の箸も知らん間に熱くなってて
ビックリでした。


また食べたいなぁ〜
近くの水原カルビ(牛)絶品店にも行きたいです。
ーーーーー
そして延禮洞の抹茶を石臼で挽いてくれるカフェも良かったです。
店内も素敵!赤ちゃん連れは桟敷席で、寛いではりました。
紫のchairにも目が釘付け



若い店員さんが優しくて一生懸命に挽いて作ってくれました。
お一人様でもOK.
素敵な住宅街の中にありました。
旅から一カ月くらい経ったのに、景福宮が恋人になってる娘は先日
格安航空券で渡韓




観光してても皆さん親切ですよ。
日本人が来たぁってイヤな感じなんてなかったです。
お互い地球人なのですから

日韓両国の仲良し度もアップして欲しいですね。