2011.4以来の久々ソウル・ツア-!行って食べて買って良かったです。
今年はmarie自身の節目の年でもあり、思い出に残るマイメモリ-が出来ました。
訪韓8回目にして、Ryu友さん達と初めて行くツア-は、温かくて優しい時間でした。
Ryu君のファンクラブ「おとぐすり」メンバ-の思いやりのある雰囲気に、帰国しても包まれています。
何事も準備
って言いますが~賢いファンの下調べ、柔軟なスタイル、機転
若々しい元気いっぱいな行動力に拍手の2泊3日でした。



KIXからKE便
朝に出発→夜に帰国

目いっぱい楽しんできました。
Ryu韓国ファンミ初参加で、相部屋希望でしたが
幸せなことに往復のAirもホテルでも素敵な方々と
御一緒させて頂き
本当に嬉しかったです。

皆さん若々しく、明るくて感激しました。
おしゃべりで、夜ふかしさんなmarieと一緒に
盛り上がって頂きコマスミダ!
さて、最初の新羅免税店で買い物後。
若いファン友さんのアドバイスで屋上へ。
カッコいいトンバンの2人のフォト・コ-ナ-のある清々しい空間!
オモ!Ryu君 御用達Artseeのチ-ズケ-キ店を発見



機内食の和食では物足りなかったので
1つ「ポジャン ヘ ジュセヨ」Take outだぜ。

レア・チ-ズケ-キを
バスでパクっ


優しい甘さのヨ-グルト風味に生き返りました。 (次はベイクドを街中の店でと思ってたけど、結局チャンスなくてバス集合時間前に食べといて良かったです。)
今、思えばもっとGetして分け合えば良かったね


とても落ち着いた雰囲気のある空間でした。
外観も素敵で下見に来られたRyu君も
泊まってみたかったそうです

鶴洞駅からも近くて便利でしたよ。
6/16夕方からのト-クショ-までに、希望者だけでRyu君お薦めの冷麺屋さんへバスで行きました。
このバス・ガイドさん達もテキパキと動いて感心X感心



バス内の両替もちょこっと仁川空港よりレ-トも良かったし、イベント会場でもサポ-トされて本当に多忙な動きに感謝でした。


ビビン冷麺は、そんなに辛くなかったで-す。
マ-ケットOの向かいです。
そしてト-ク・ショ-後にTAXIで
日本でも有名なヘルシ-チョコ・ブラウニ-の
「マ-ケット・オ-」へ行きました。
今回の旅は、ファン友さんとも語り合う時間も多くて楽しかったです。
同室の東京の方には、朝の散歩や夜遊びで居なくても心配しないでと言ってばかりでした。
いつもは早寝される方なのに、1時頃まで
マリ-と おしゃべりが止まらなくて・・・・

ぁあ~1つだけ。お部屋は、シンプルなんですが、ミラ-が多くて
どこでもメイクOKで良いんですが・・・

さすがに天井&バスル-ムのミラ-は、目の毒でした。
自分の姿に現実に引き戻されてショック
ww


じゃぁ またね!